
コメント

@小さい恐竜のママ
頭の骨はまだまだ固まらないので、それまでに直ると思いますよ(^-^)
寝返りするようになったら特にです!

れーちゃん
向き癖あってうちの子も頭の形が変になりましたが、頭を動かすようになってから目立たなくなって今は普通ですよ✌✨
ドーナツ枕は意味なかったです😂😂
-
ユキ
回答ありがとうございます!
やっぱりドーナツ枕意味ないですかぁ😭打つ手なしって感じですね😢- 4月22日

puyoung
うちは右ばっかり向いて左右みてもぜんぜん違ったので、エスメラルダのドーナツまくら買って使ってました!頭も3ヶ月過ぎてくると固くなってくるみたいなので、絶壁とかだけはやだなと思い必死に修正しました😂
わたしはドーナツまくら買ってよかったです🎶
-
ユキ
回答ありがとうございます!
効果ありの意見もあるんですね😄私の周りは効果なかったって人が多かったもので😰- 4月22日

my
うちも最初の頃げっぷが下手で横向きに寝かせてたら
右しか向かなくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。
そして右側だけ少し平らに…
タオルを丸めて置いて上向き左向きかにすると
嫌がって寝やしません笑
枕なんて置こうものならきゃーっ!
と全力拒否です…
なので熟睡した頃に慎重に
少しずつあたま動かして上向かせてます…
お互い地道に頑張りましょう。゚(゚´Д`゚)゚。
-
ユキ
回答ありがとうございます
寝てしまえば上向かせても大丈夫なんですか?😲- 4月22日

いずみちゃん
母乳ですか?母乳なら、ゲップ出なくても気にすることはありませんよ。
ドーナツ枕は頭の形を良くするものではありません。頭の形を良くするためには、体ごと横に向けて仰向け、右向き、左向きと退位交換をしてください(*^^*)体の下に丸めたタオルを入れてあげると良いですよ!
-
ユキ
回答ありがとうございます!
母乳です。母乳ならゲップしなくても大丈夫とは!😲
母乳だけでもゲップするときはあるので、出なければ寝かせたときに戻すのではと心配です😓
ドーナツの目的は頭の形をよくするものだとおもってました!根気よく体位変換してみます😄- 4月22日
ユキ
回答ありがとうございます!
まだ大丈夫と聞いてちょっと安心しました😄
向き癖とかはやっぱり頭の形に影響しますかね?ドーナツ枕買った方がいいのかも迷い中なんですが、買っても横向きに寝かすことのほうが多いしどうしたものかと…
@小さい恐竜のママ
向きグセもさっき書いた同じ理由で今は気にして無いです(^-^)