![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に飲み会誘われたが、嫌味を言って後悔。子供がいて行けないし、お酒は好きだが飲み会は苦手。職場復帰で羨ましく感じ、大後悔している。
嫌味を言ってしまいました😭
旦那に「職場の人に誘われたんだけど、飲み会行ってきてもいい…?職場の人には、赤ちゃんいるしまだ難しいかな?って言われたんだけど…」と言われて、
快く「いいよ~😊」と言って終わりたかったのに、
「あー私も飲み会行きたいなぁ」「美味しいもの食べに行きたいなぁ」「飲み会行くのはいいけど、次の日も二日酔いで動けなくなっちゃうよね」と嫌味のように言ってしまいました😂
これを一言でも言ってしまったら旦那は飲み会を心から楽しめなくなるだろうに😂😂
せっかく行くなら楽しんできて欲しいです😂😂
せめて言うなら「その代わり次の休みの日は私に自分時間貰っていいかな?」とかにすれば良かった…
私は嫌な女…
娘はママっ子で旦那に預けてランチなんて行ったことないし、友達とランチ行きますが娘連れて行きますし、
夜預けたらきっとギャン泣きで寝ない未来しか見えないので現実的に飲み会なんて行けないし行きたくありません…😂
娘がなんの問題もなくママが居なくても大丈夫にならない限り飲み会は楽しめないので、しばらく行けないんだろうな…
ちなみにお酒は美味しい日本酒は好きですが、職場の飲み会みたいなところのお酒はそんなに好きではありません😂😂そのため参加できなくてもめちゃくちゃ辛い!って訳では無いのですが…
もうすぐ職場復帰することもあり、職場の飲み会に参加出来る旦那がょっとだけ羨ましくなって嫌味を言ってしまいました…😂
大後悔してます…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
はじめまして🌼*・
私も嫌味言っちゃう時あります🥺💧そのあと後悔しますが、気持ちが落ち着いてる時にさっきはごめんねと、言える時は言います!笑言えない時はそのままです🤣
別に行けなくても困ってないしなんならかわいい子どもと過ごせて幸せなのにたまに言いたくなっちゃう時ありますよね🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いや、楽しんできますよ!大丈夫です。
LINEでずっとネチネチ送信するわけじゃなければ、家を出た後すぐに忘れてるだろうなと思ってます笑
私もよく言いますよ〜
『あーいいなー私の自由はないのにー』『あー身軽でいいねー!こっちの予定も確認せずに自分一人でなんでも決められて』
あと、私は夫が寝かしつけできるようになってくれないと、万が一私に何かあった時に大変なので、預けて夜に飲み会行ったりしてました!!心配でしたが、なんとかやってくれてました✨
泣いて泣いて寝てくれない日を味わうのも子育てです。こんな日もあったなとしっかり感じ取って欲しい。そして、夫婦は常に平等でありたいし、片方だけ好き勝手するのは許せないので、今は子供が寝た後に一人夜な夜なラーメン食べに行ったり、スタバ行ったりしてリフレッシュしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
意外と気にしてないですかね😂笑
言っちゃいますよね💦
平等になりたいし何かあった時のことを考えるとそうしなきゃなのは分かってるんですが、寝かしつけとお風呂だけはどうもパパが嫌みたいで、未だに克服できず😂
泣いてもお風呂は入れてくれますが😂
寝かしつけの後の1人ラーメンやカフェめちゃくちゃいいですね!
娘はちょくちょく起きちゃうので難しいですが(起きた時にママいなくてパパいるとギャン泣きするんです😂笑)、夜通し寝るようになったら行ってみます☺️- 9月25日
はじめてのママリ🔰
ありますよね😂😂
子と過ごす時間は圧倒的に私の方が多いのでそれは嬉しいし仕事で忙しい中育児もしてて旦那も大変で、たまには楽しんできてって思ってるはずなのに…😂😂
言えたら謝っときます!笑