
新型ヴォクシー90の納車後、ティーコネクト申し込み済み。車内WiFiは後日契約予定。現在は車内WiFi利用不可。ナビ画面でデザリング方法を知りたい。
新型ヴォクシー90を納車しました。
ティーコネクトはトヨタに申し込みましたが、
3週間から4週間かかると言われました。
ティーコネクトが登録できたら車内WiFiも 契約しようと考えていますが、それまでの
間は車内にWiFiを飛ばすことは不可能ですか?
携帯はデザリング出来る機能はあります。
車のナビは純正のもので、WiFiボタンを押しても
画像のような表示が出てボタンを押せません。
デザリングしてファイヤーステックを見る方法はありますか?
- 26mama(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ほのゆりか
うちはスマホのテザリングで見てますよ

ほのゆりか
ナビは大きい画面の方ですよね?シフトレバーの横にHDMIの入力あるのでそれにファイヤースティックをさして、電源はハイブリッドならグローボックス後ろコンセントから取っても良いですし、下のシガーソケットから取っても良いです
-
26mama
分かりやすくありがとうございます!
ナビは大きい画面の方です!
ファイヤーステックはさして設定したんですが、ファイヤーステックって表示された最初の画面から切り替わらなくて… まずナビのWiFiをタッチしてからファイヤーステックをみるのですか?
ティーコネクトを登録してないのHDMIは使えないんですかね?- 9月24日
-
ほのゆりか
画面が切り替わらないのは電源の問題だと思いますよ、ソケットを他のに変えるかコンセントから電源取ると良いかなと思います
- 9月24日
-
26mama
明日やって見ます!!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 9月24日
-
ほのゆりか
HDMIの横から電源取るとダメなようです
- 9月24日
-
26mama
このような接続の仕方だとダメですかね?
- 9月24日
-
26mama
HDMIと、蓋の中にあるUSBにもうひとつをさしました
- 9月24日
-
ほのゆりか
蓋の中のタイプCだと上手くいかないようですよ
- 9月24日
-
26mama
蓋の中のUSBにさしてます!
- 9月25日
26mama
スマホのデザリングって車とどうやるんですか???
ほのゆりか
ごめんなさい下に…