※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お茶
子育て・グッズ

3歳5か月の息子が言葉やトイレトレーニングが遅れていて、同年代の子供と比較して悩んでいます。保育園でのコミュニケーションも心配しています。

もうすぐ3歳5月の息子
歯が生えるのも歩くのも遅かったです
言葉も今他の子よりゆっくりです
トイレも時間で連れていけばほぼ必ず
出来るもののおしっこ!と教えてくれず
悩んでいます。
言葉もトイトレも同年代の子達どんな感じですか?
保育園ではみんな同じクラスの子の名前をいい
話していますがうちのこは数人の名前しか
知らない気がする。。
色々悩みが減りません😅

コメント

ミッフィ

お喋りはかなり上手ですが発音が、虫→むち、おしごと→おちごとみたいな感じで赤ちゃんです😂
オムツは日中は外れました😊

はじめてのママリ🔰

よく喋るようにはなりましたが赤ちゃん言葉ですし拙いです😌

トイレは寝る前等たまに自分で言って行きますが、1日1回あるかないかです。がっつりおむつです🙌

仲の良いお友達の名前しか言わないです、何をしたかなどは話してくれないです😁