
コメント

クママ
私も久喜に引っ越してきて初めての冬なのですが、調べても出てきませんね💦
高齢者は助成あるみたいですが…
クママ
私も久喜に引っ越してきて初めての冬なのですが、調べても出てきませんね💦
高齢者は助成あるみたいですが…
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
6ヶ月の息子が初めて風邪を引いて鼻水や痰が出ています。 今は寝ていますが、鼻水がズビズビいっています。 わたしの兄弟が子どもの頃、風邪の時の鼻水や痰が原因で中耳炎になって、対応が遅くて片耳を失聴したため、 息…
母子手帳の妊娠中の経過(体重や血圧など) って母子手帳を初めて持って行った時から書いてくださらないんですかね? 1人目の時は書いてくださったのですが 病院が違うのもあるんですがこの間書いてくれてると思って帰って…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
新米ママ🔰
私も調べても高齢者しか出てきませんでした🥲
引っ越し前の市はあったのでどこも当たり前にあるのかなと思っていました😭
子供は2回接種なのでなかなか高額になりますよね…💦
クママ
意外と市町村で助成異なることあるんですよね🥲
なるべく安いところで受けさせたいところですね🤔
ママ友さんとかに相談したり聞いてみます!
ちなみにかかりつけの小児科ありますか??
新米ママ🔰
もし何か情報があれば教えてほしいです😭🤲
実は引っ越してからまだ一度も風邪を引いておらず、こっちで小児科にもかかったことがありません💦
クママ
こちらで分かったことがあればコメント追加?投稿?しますね💡
健康的で素晴らしいです👏
うちはちなみに土屋小児科に行っています💡
まぁ毎回混んでるので、小児科以外でも受けられるならアリかなと思ってもいます!
新米ママ🔰
ありがとうございます😭助かりすぎ🙏✨
引っ越し前は保育園に通っていて頻繁に熱を出していたのですが、(引っ越しに伴い退職し)幼稚園になり風邪を引かなくなりました🤣笑
土屋さん、このへんだと有名ですよね☺️
土屋さんかたかぎさんの印象ですが、他あまり小児科って近くにないですよね💦