
歯の再根幹治療後、痛みが再発。原因不明で再度歯医者へ相談。経験者や歯科関係者のアドバイスを求めています。
8月に再根幹治療しました。
上の1番奥の歯なんですが、再根幹治療したのも噛むと痛むという症状が出てレントゲン撮ってもらっても膿などは見当たらず、原因がわからなくて💧いざ再根幹治療に挑んで歯の内部を診ても消毒や掃除をしても汚れや膿なども無くって結局何が原因で痛みが出たのか分からずだったんですが最終、銀歯まで被せて痛みは無くなりました!原因は突き止められなかったんですが痛みがなくなって結果オーライって感じだったはずが、、、また一昨日ぐらいから痛み出してしまいました。
この場合また歯医者へ行っても原因不明なんですかね?🥲🥲🥲🥲
やっっっと歯医者から解放されたと思ったのに。
同じような経験された方や歯科でお仕事されてる方、何かわかる事あれば教えて頂けると助かります🥲🥲🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
原因不明だったので
非歯原性歯痛いわれ、、
でも歯医者変えたら
わたし割れてました😭
コメント