※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったん
子育て・グッズ

同じ月齢の完母のママに、赤ちゃんの水分補給について教えてください。離乳食前は母乳のみ、離乳食と一緒に白湯をあげ始めたが、タイミングが難しい。哺乳瓶を使わずマグでいけるでしょうか?

赤ちゃんの水分補給について
完母で育ててらっしゃる同じぐらいの月齢のママ、教えてください!!

どんなタイミングでどんなものをどのぐらいあげてらっしゃいますか?

私は離乳食を始める前は母乳以外何もあげたことはありません。
6ヶ月に入ってから離乳食と一緒に白湯をスプーンで少しずつあげはじめましたが、これからどういう風にあげていけばいいかがわかりません💦この間試しにお風呂上がりに白湯を少しあげると、その後の授乳と寝付くタイミングがずれてしまいました。
哺乳瓶は乳頭混乱が心配で使っていません💦哺乳瓶を使わずマグにいけたりするのでしょうか??

コメント

ppp

うちは最近マグのセットを買い、麦茶あげてます◎
あげるタイミング、量は適当です😅
夏になる前にストロー使えるようになった方がいいかなと(*^^*)

  • りったん

    りったん

    コメントありがとうございます♡
    私もマグのセット買おうと思います!
    夏は水分補給が大事ですしストロー使ってくれると楽そうです!
    ウチの子も練習させてみます♡

    • 4月21日
うさぎ

8ヶ月になりましたがまだ母乳かミルクしかあげていません😊といってもほぼ完母で、1日1回、哺乳瓶でミルクをあげています。私が美容院などで主人に子どもを見ていてもらってる間に、お腹を空かせたらミルクをあげられるようにです😊

そろそろ麦茶をあげてみようかなと思っています✨

  • りったん

    りったん

    コメントありがとうございます♡
    特に母乳、ミルク以外の水分補給はそこまで気にしなくてもよさそうですね!!安心しました!

    • 4月21日
マメタ2016

同じような感じであげていました
リッチェルのストローマグで練習させようと思ったら、意外とすぐに自分で吸えました!
喉が渇いてる(?)時でないと吸い付きは良くなかったですが…
ちなみに吸えても飲むのは下手で、ほとんど出てきたり、むせたりはしてました(^ ^;

完母の子は吸うのが上手だから、習得するのも早いと聞いたことがあります

  • りったん

    りったん

    コメントありがとうございます♡
    リッチェルのストローマグ、買おうか迷ってます!
    上手に吸ってくれはったんですね✨
    飲むのは別のお話で…(*^_^*)
    早速買って練習させてみます!

    • 4月22日