
コメント

退会ユーザー
定員より多い場合はお断りするようです。
去年は入園申し込みは全員分受け取ってくれるので早く行く必要はありません。
面接日選ぶのが先着順なだけでした。
月2,500円かかります。
まだ詳しく説明を受けてないのですが来年度とか+2,000円になるようです。
バス利用するなら片道3,000円、往復6,000円です。
退会ユーザー
定員より多い場合はお断りするようです。
去年は入園申し込みは全員分受け取ってくれるので早く行く必要はありません。
面接日選ぶのが先着順なだけでした。
月2,500円かかります。
まだ詳しく説明を受けてないのですが来年度とか+2,000円になるようです。
バス利用するなら片道3,000円、往復6,000円です。
「幼稚園」に関する質問
3月早生まれ 幼稚園満3歳児入園について いつもお世話になっております🙇♀️ 1歳7ヶ月の早生まれの子を育てています。 現在は保育園に通っていますが、元々家から徒歩圏内の預かり保育もある幼稚園に入園希望でした。 …
娘が少し熱があります💦多分これから上がりそうなので明日の幼稚園はお休みして病院に行こうと思ってるんですが、皆さんなら明日、仕事休むのが決まってる場合、今から職場に電話して明日休むことを伝えますか? それとも…
幼稚園、トイレの時間についてご意見聞かせてください。 年少の息子がいわゆる集団でのトイレタイムにトイレに行かないらしいんです。理由は今出ないから。 でも皆で行く約束だから、とトイレにクラス皆で行くらしいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さりありがとうございます🙇♀️
そうなんですね、各学年20-25名とか書いてあったのでもしかしたらお断りの可能性もあるのですね。事前に知れて良かったです。
願書も整理券をもらって~と色々書いてあったので並ばなきゃダメなのかと思っていたので助かりました🙏ありがとうございます!
退会ユーザー
私は願書受け取りの時に園長先生から先着順じゃない旨聞きました!
ママリさんは聞いてないですか?
去年だけだったのかな…🤔
もし違ったら怖いので次の登園日の時に聞いてみますね!
退会ユーザー
遅くなりました🙇♀️💦
今日事務の方に聞いたらやはり先着順ではなく、全員分受け取り面談日のに先着順のようです!