
コメント

miiiiko
発熱してから24時間経っていると正確に出ると言われてますが48時間以内に検査する方が良いと医院では言われています!
おそらく保険適用なので500円か無料だと思います!
miiiiko
発熱してから24時間経っていると正確に出ると言われてますが48時間以内に検査する方が良いと医院では言われています!
おそらく保険適用なので500円か無料だと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊婦健診を受けている分娩可能な病院から、里帰り出産みたいな感じで同県の病院に移ることってできますか? 妊婦健診は近くの市民病院で、分娩は周産期センターのある大きい総合病院へ移りたいです! ちなみに早産の既往…
以前小児科で点滴するつもりで行ったところずっと待たされ 娘が泣くから早くしてくださいと言ってクレーマー扱いされました。 その後も良い医師なので何度かその小児科に行っています 1人の看護師が私を見るたびに嫌な態…
小1娘です。 月曜夜から微熱出始め今日までずっと微熱(37℃〜37.4℃)が続いています。 下がっても36.8℃くらいまでしか下がりません。 微熱以外の症状は昨日までは咳とクシャミのみでしたが今日から鼻水も出始めました、、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
yuki
何時間以内っていうのもあるんですね!
知りませんでした😳
昨日から発熱してて、今日はしんどそうで明日は病院休みなので、最悪明後日かなーと思ってましたが、検査するなら今日連れてかないとですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました😊