
コメント

退会ユーザー
うちもコレで合ってるの?ってくらい
フィットしませんでしたよ💦
M字になってるのかなってないのかも謎なままつけてました!
とりあえず、小さいし心配だったんですが
泣かなければ大丈夫なもんです🤗🤗

ha
こんばんは。私もアダプト使用で2ヶ月の初め頃はそうでした、脱臼しちゃう?とか不安になりました(^-^; コツをみつけてからは徐々にスムーズにいくようになりました→赤ちゃんを前カバーの上部から滑らせるようにストンと座らせる。滑り台のようなイメージで。これで大抵はうまくいきました。3ヶ月目の今もそうしてます。ご参考までに。。
-
お豆
脱臼しそうでこわいです(´∀`)
コツを見つけるまではなかなか難しそうですが、滑り台のような感じで練習してみます♪ありがとうございます^ ^- 4月23日

ごま
うちの子も全く同じでした。最初は足が短いせい?日本人の子には合わない?と嘆いていました。
縦抱きに赤ちゃんが慣れてくるとM字が自然と上手くなり、エルゴアダプトが使えそうな感じになってきました。まだ家で練習中ですが泣かなくなりましたよ!
あと、赤ちゃんほんぽで丁寧に教えてもらいました!
↓お尻を支えるようにするとエルゴの中に入った時と同じくらい開きます。
-
お豆
写真付きありがとうございます^ ^
縦抱きやってみました!!まだまだM字は遠い感じですが、徐々に慣らしていこうと思います^ ^
買う時にお店の方にちゃんと聞けばよかったー(´∀`)- 4月23日

鈴奈*
うちもこんなに足開いて大丈夫か⁉️って思ってました😂ママリでおしりの下にタオルを入れ込むと、👶が小さくてもあまり沈み込まず、太ももなどにもあとがつきづらいとみて、2ヶ月すぎるあたりまではフェイスタオルを畳んでいれこんでました!
-
お豆
そんな裏技があるんですね^ ^
さっそく実践してみます⭐️- 4月23日
お豆
あまりりにもフィットしなさすぎてすぐやめてしまったのですが、意外といけるもんですかね?^ ^
泣かなかったら大丈夫そうですね!
また挑戦してみます^ - ^