
生後10日目です。寝ている時にすごくうなってたり呼吸が苦しそうに見えます。お腹も動きもすごく大きくて心配です。😢
生後10日目です。寝ている時にすごくうなってたり呼吸が苦しそうに見えます。お腹も動きもすごく大きくて心配です。😢
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

♡👼🏻♡
ミルク飲んだあとゲップがちゃんと出てなかったとき同じようなことがありました!
あとは暑いとか、お腹が張ってうんちが出てないとかでしょうか?🤔
生後10日目です。寝ている時にすごくうなってたり呼吸が苦しそうに見えます。お腹も動きもすごく大きくて心配です。😢
♡👼🏻♡
ミルク飲んだあとゲップがちゃんと出てなかったとき同じようなことがありました!
あとは暑いとか、お腹が張ってうんちが出てないとかでしょうか?🤔
「妊娠・出産」に関する質問
そろそろ出産準備をしたいと思っていますが、実際何買えばいいかわかりません、、。アカチャンホンポでリスト表みたいなのはもらいましたが、これはいらないとか、何をどのくらいあった方がいいとか、教えてください😖
5月に3人目出産予定です。 もうあと1ヶ月なのに 全然準備しておらず… 何をどのくらい用意していたのかも 忘れてしまいました😥 今日西松屋を見たのですが 洋服のサイズは50〜60で大丈夫ですか? 60〜70じゃ大きいですよ…
1人目と2人目でお腹の形が明らかに違ったのに、同じ性別だったって方いらっしゃいますか?? とんがってると男の子、丸いと女の子、とよく耳にしますが私の場合、1人目はとんがってましたが女の子でした🤣2人目は明らかに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ゲップも出る時でない時あります😢
お腹パンパン3日目なんですけど長すぎますかね?😢
♡👼🏻♡
もしうんちが出てないようであれば綿棒浣腸してあげてもいいかなって思います💦
あと私が助産師さんに教えてもらったのはお腹を直接マッサージするのではなくて腰を摩ってあげる方が刺激が強すぎずおすすめとのことです!
はじめてのママリ🔰
うんちは1日に何度も出ています😢
腰さすってみます!!!
♡👼🏻♡
よかったです😌
お腹の消化を助けるのに唸ってしまうこともあるみたいです!
育児がんばってください💪🏻