![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然あります!なだめてもダメな時、ひたすら食べたくないとわがままを言う時は即下げてます🙄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
好き嫌いあまりないのですが、ぱっと見で「え〜今日のごはんこれ!?」とか言われると速攻下げます🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も速攻で下げます😂
嫌いはしょうがないとしても
食べてもないのにこれ嫌いなんだよねーとか言って文句言ったりするので下げます😓- 9月24日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
何でそんなに毎回文句つけてくるんだろうって思ったんですけど、私が息子のやる事なす事に小言を言ってしまうからそれがうつったんだろうなぁと思いました。
でもやる事なす事注意しないといけないような事するのをほっといて良いわけでもないので😓なるべく口出ししないように気を付けていますがあまりにも考えなしの行動が多過ぎて…
人にやってもらってる立場で文句言うのは自分にとって損だと思わせる為に「いいよ、食べたくないなら何にも食べずに寝て下さい。お菓子はご飯食べない子にはあげませんからね。」と真顔で言ってほっておきます😇
息子はすぐ「ちゃんと食べるからぁ〜」と泣いて結局食べます。
毎回文句言って結局怒られて食べさせられるより、頑張って限界まで食べましたが無理でした…って感じにする方が優しくしてもらえて得じゃない?って二女の私は思いますけど、長男長女って不器用ですよね😮💨
-
はじめてのママリ🔰
長男長女ってその傾向ありますよね!!!!!!
親が甘々で育てて結局大人になっても偏食気味だったり平気で残したり…。
なので今日は結局朝食を食べずに学校に行きました。- 9月24日
-
ひー
叱られないように賢く生きるって1人目の子はみんなできないんでしょうか😅
でも夫を見てると人にお世話してもらうことを何とも思ってないくせに自分が何かするとめちゃくちゃ偉そうにして…😇遺伝なのかな…笑
子どもたちはどうしたいんですかね。考えなしに思ったこと口にしてるだけなのをやめて欲しいです。。。、- 9月24日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
下げること全然あります!1口だけお願いしますよぉ〜とか言ってもダメだとついついプチッと糸が切れちゃう時があります😖
-
はじめてのママリ🔰
糸切れました🤣
- 9月24日
はじめてのママリ🔰
あーよかった!!!!笑
今の時代ご飯食べさせないは虐待だ!!って言われると思ってこの投稿、勇気いったんですけど同じ方いて安心しました!!笑
はじめてのママリ🔰
なるほど😂そんな意味が込められた質問だったんですけ!笑
それも躾の一環だと思うし、食べたくないと言うからって好きな物だけ食べさせるのなんて甘やかしでしかないと思ってます🙄アレルギー以外で、我慢したら食べられる物に関しては食べるのは当たり前と思ってます😂
はじめてのママリ🔰
私もそう思います!!
なので娘に言ったんです!
アレルギーなら別メニュー作るし、他のご飯出すよ?でもあなたは嫌いだから食べないんだよね?そんなんでママが他のご飯出すわけないでしょ!!!って😂
はじめてのママリ🔰
その通り、ぐうの音も出ないど正論です👏笑!優しい親は可哀想でそんなことできないとか言うんでしょうが、、、、いやいや、今の時代子供のわがままに対して本気で叱れるのは親しか居ないんだから、ちゃんとガツンと言おうよって常々思ってます😂