※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがまだズリバイしておらず、飛行機遊びをしている状況。ズリバイの進み具合や飛行機遊びの期間についての経験を共有してほしいです。

7ヶ月と約1週間の娘ちゃん👶🏻🎀
まだズリバイしません🥲する気配(足を曲げたり)は
あるんですが、なかなか進みません🥲🥲
ずーっと飛行機ぶーんです🤣🤣🩷
可愛いんですが、そろそろ変化をみたい...🥺

7ヶ月でズリバイまだな方、まだだった方
どのぐらいでズリバイ出来るようになりましたか?
飛行機ぶーんの期間はどのぐらいでしょうか🥺?

(6ヶ月からズリバイしてる つかまり立ちしてるなどの
コメントはいりません🙅‍♀️発達で悩んでいる訳ではないです)

コメント

はじめてのママリ🔰

ずりばいうちも7ヶ月になりたては、全くしませんでした。
する気配すらありませんでしたよ😊
今日で、8ヶ月になりますが、ここ最近ようやくずりばいするようになりました😍

おもちゃをちょっと無理したら手が届くところにおいて、動いたらちょっとずつおもちゃをとりに来るように、動かして遊んでたら、ずりばいするようになりました😆

よく行く助産院の助産師さんによれば、赤ちゃんが必要性を感じてこれば、ずりばいするそうです。気長に待ってあげてって言われました。(うちもずりばいなかなかしないから、相談したところ、上記の返答でした。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わぁズリバイ羨ましいです🥺❤️
    私もおもちゃ前にしたりおいでーってしたりしてるんですが、寝返りで方向かえてやってきます🤣🤣

    • 9月24日
あじさい💠

7ヶ月でズリバイしてない我が子ですが、変化球タイプで飛行機ブーンもずり這いもしなかったんです😂こんな子もいます笑。
7ヶ月後半で寝返り、8ヶ月でハイハイ始めてました。

飛行機ブーンもしなかったので、ずっと飛行機ブーン見せてくれるなんてなんて良い子😍見に行かせてもらいたいくらいです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー🥺嬉しいです!得意げな顔してする飛行機ぶーん見に来てください🥺❤️笑
    寝返りと寝返りがえりは5ヶ月で割とはやかったんで、飛行機長くない?ってなってます笑

    • 9月24日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    得意げな顔😍ますます可愛い様子が想像できました❣️
    寝返りがえりも5ヶ月とは早かったですね!ズリバイしないタイプか、やっぱりするのか、楽しみですね💓

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥰❤️楽しみにワクワクしてたいと思います😘

    • 9月24日
はちぼう

可愛いけど変化を見たいお気持ちにめちゃくちゃ共感しました😂
私も毎日思ってました。
次男は9ヶ月にズリバイしました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ可愛いし、したらしたで大変なんですけどね🤣❤️
    はやくレベルあがらないかなーってワクワクしてます笑

    • 9月24日