子育て・グッズ 夜間授乳後、45分で泣いて起きる赤ちゃんに寝不足でイライラ。降ろすと泣く。 夜間授乳後、すぐ寝たのに45分で泣いて起きました。 寝る気配ありません降ろしたら泣きます、 長女は夜間は寝たらすぐ起きることなかったので、ほんと寝不足でイライラしてしまって嫌です!! 最終更新:2024年9月24日 お気に入り 寝不足 夜間授乳 にゃん(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 分かります〜 私も寝不足仲間です😢 早く夜長く寝るようになってほしいでさよね〜🥹💦 9月24日 にゃん 結局寝てくれなくて、しばらく泣かせっぱなしにしてたらお腹が空いちゃったみたいで、寝てないし休んでないからあんまり乳が出なさそうでミルクあげることにしたらすごい泣き声で旦那が別の部屋から来てくれ、代わりにあげてくれ寝ました😭 ほんと早く夜通し寝て欲しいです・・・ 長女はこの頃から9時間寝るようになってたから、もうすぐかな〜ってちょっと期待してます😭 9月24日 はじめてのママリ🔰 ご主人が代わってくれてよかった☺️♡ 確かにうちの上の子も2ヶ月半ぐらいから夜間授乳なくなったので、2ヶ月で9時間睡は有り得そうです!はやく夜通し寝てくれるといいですね🍀 お互い頑張りましょー! 9月24日 おすすめのママリまとめ 胎動・寝不足に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃん
結局寝てくれなくて、しばらく泣かせっぱなしにしてたらお腹が空いちゃったみたいで、寝てないし休んでないからあんまり乳が出なさそうでミルクあげることにしたらすごい泣き声で旦那が別の部屋から来てくれ、代わりにあげてくれ寝ました😭
ほんと早く夜通し寝て欲しいです・・・
長女はこの頃から9時間寝るようになってたから、もうすぐかな〜ってちょっと期待してます😭
はじめてのママリ🔰
ご主人が代わってくれてよかった☺️♡
確かにうちの上の子も2ヶ月半ぐらいから夜間授乳なくなったので、2ヶ月で9時間睡は有り得そうです!はやく夜通し寝てくれるといいですね🍀
お互い頑張りましょー!