※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃねる
子育て・グッズ

混合から完母になられた方いつから完母になりましたか?2ヶ月の男の子がいますが、ミルクを1日2回60足しています。昨日母乳外来で母乳量をみてもらったら左右で100飲んでました。これからまだ母乳増えるんですかね。100のままでは足りないですよね。

混合から完母になられた方いつから完母になりましたか?
2ヶ月の男の子がいますが、今ミルク60を1日2回足してます。昨日母乳外来で母乳量みてもらったら左右で100飲んでました。これからまだ母乳増えるんですかね(;>_<;)100のままでは足りないですよね(/´Д`)/

コメント

はるまま

1ヶ月までは混合で、2ヶ月で母乳よりの混合で、2ヶ月終わりくらいからは完母になりました❗
1ヶ月健診で母乳量は左右合わせて80位でしたが、完母にしたくて頻繁に、授乳頑張ったら、起動に乗りました❗
どんどん吸わせると、良いみたいですね。

  • まぁちゃねる

    まぁちゃねる

    回答ありがとうございます!やっぱりいっぱい吸わせたらいいんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    起動にのるとは、前より出るようになったのを感じるってことですか?
    授乳時間短くなったとかですか?

    • 4月22日
  • はるまま

    はるまま

    母乳だけでも寝てくれるようになりましたし、授乳間隔があくようになりました!

    • 4月22日
トモ10

私は2ヶ月目から完母になりました!
赤ちゃんってどれ位飲んでるかわかりませんよね💦私も母乳量ばかりに行った時、70くらいしか出ていなくてミルクを足していましたが、保健師さん曰く毎回同じ量飲んでいるとも限らないそうです!
体重がちゃんと増えて入れば問題ないとのことで、1ヶ月→2ヶ月目の体重を見てもらって完母になりました。

  • まぁちゃねる

    まぁちゃねる

    回答ありがとうございます!
    たしかに毎日飲む量は違うかもですね(๑´`๑)体重は増えてるから大丈夫だったんですが、授乳してすぐ泣いたり眠りが浅いときにミルク足してますY(>_
    早く足さなくていいようになりたいですヽ(τωヽ)ノ

    • 4月22日