![🩶🖤🩶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次男の入院で上の子の様子が心配。入院時の子どもの様子や面会についての経験を聞きたい。
予定日超過しているので、明後日入院して誘発分娩の予定です。
我が家にはもうすぐ2歳のイヤイヤ期どピーク、超ママっ子の次男がいます。
いつもママママ〜でチュッチュしてきたり、テレビ見るときはいつも私の膝の上。
ママに抱っこしてもらわんと泣き止まないぞって勢いで泣き叫んでアピールしてくるときもあります。
でも可愛くて可愛くて…
入院したら来週の月曜日に退院するまで会えません。
面会もできますが、入院してみてママいなくても普通だったら面会来るけど、いなくて大荒れとかなら来ないほうがいいのかなとか色々悩み中です。
上の子が2歳ちょうどやちょっと手前くらいに出産で入院された方、上の子はどうでしたか?
荒れてましたか?
面会などは来ましたか?
よかったらお話聞かせてください😭
もう寂しくて毎晩寝顔見ながら号泣してます…
- 🩶🖤🩶(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![にこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ🔰
上の子が1歳10ヶ月のときに出産でした(^ー^)
うちの子もママ!ママ!て感じで心配でしたがパパと2人でなんとかやってました😁
家にいるとママ~!てなっちゃうので毎日動物園にいったり気を紛らわしてたみたいです!
面会は1度も来なかったです。会っちゃうとせっかくペースができたのにまたふりだしに戻ってパパが大変だと思ったので( ̄▽ ̄;)
退院してからはそれまで絶対ママ!て感じだったのがパパでもOKになってくれて助かりました♡その成長が少し寂しかったりするんですけどね笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは面会しませんでした!
絶対泣くのと離れなくなるので😂
私も入院中は泣きました😭
![ひっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひっぽ
2歳ちょうどくらいに出産しました!
男の子です☺️
荒れることはなかってですがやっぱり寂しそうな様子だったそうです🥹
面会はほぼ毎日来ました(面会時間は30分)!
🩶🖤🩶
同じくらいですね😭
やっぱり面会はしなかったんですね!
毎日動物園すごいです(笑)
少しパパでもOKになるのは産後助かりますね💦
たしかに寂しいですが😭
お互い成長する期間だと思って頑張ります😭