※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がレゴ、下の子が口に入れる問題。ベビーサークルで解決したい。同じ経験の方、対処法ありますか?

上の子がレゴするんですが、下の子がなんでも口に入れる時期でどうしようか困っています。
今までは畳の小上がりのところでレゴをしていて、下の子は段差をよじ登れなかったのですが、登れるようになってしまい😭なんでもつまんで口に入れちゃうので目が離せなくて💦ご飯作る時はどうしても目離してしまうし、もうベビーサークル買うしかないですかね😭
同じような経験ある方どうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

別室か、サークル内でさせてました!
末っ子はトミカのドア飲み込んだ
ので、、😱
(後日💩で出ましたが😂)
なので小さな取り外しができる
部品など全て片付けてます! 

ままり

なんでも口に入れちゃう時期はとにかく小さいものは全て片付けていました!
小さいおもちゃは2階で!と約束していました!
サークルに入れてもでてきちゃうし、見えるところでやってると入りたがったりもするので🥲

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました!
結局どうにもこうにもならずベビーサークル買いました。
泣いてると可哀想になってくるのですが…安全のために今は仕方ないと思い😭
ありがとうございました🙏