
コメント

ままり
お気持ち痛いほどわかります…😭
最初の頃は預ける時にすがって泣かれて、でもすぐ出ないといけないしで車の中で私も1人泣いてました🥲
でも今ではお迎えに行くとみんなと仲良く遊んでたり笑顔で走り回ってたり、園から色んな制作物ももらえるしで預けて良かったなぁと思います😊🫶
これから先お熱いっぱい出すと思うので、意外と一緒に過ごす時間長いです!笑
きっとすぐに慣れてどんどん新しい一面を見せてくれるようになりますよ☺️🙏
ままり
お気持ち痛いほどわかります…😭
最初の頃は預ける時にすがって泣かれて、でもすぐ出ないといけないしで車の中で私も1人泣いてました🥲
でも今ではお迎えに行くとみんなと仲良く遊んでたり笑顔で走り回ってたり、園から色んな制作物ももらえるしで預けて良かったなぁと思います😊🫶
これから先お熱いっぱい出すと思うので、意外と一緒に過ごす時間長いです!笑
きっとすぐに慣れてどんどん新しい一面を見せてくれるようになりますよ☺️🙏
「子育て・グッズ」に関する質問
三人目…いい子ちゃんすぎる😭 生後3ヶ月ですがなんで泣いてるのか分からない泣き方もなし!すごい泣いててもお腹すいてるか眠いか😪 夜も5時間はまとめて寝る、たまに夜通し👏 ミルク飲んで即寝で置いても背中スイッチなし!…
授乳中に寝落ちてしまい、胸で子を圧迫してしまい、障害が出たりしないか心配です。 生後1ヶ月で第一子を子育て中です。 夜中の授乳がどうしても眠く、授乳しながらウトウトしてしまいました。 ふと気付くと自分が前傾姿…
5ヶ月から完母➡️混合(朝と夜だけや保育園の休みの日は母乳あげたい)保育園に預けたいため。にするにはスケジュールどうしたらいいでしょうか🥲離乳食は今2週目です!普段は夜間2度起きた場合ですと1日7回は授乳してます🍼 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やっぱり泣かれるとこちらも泣いちゃいますよね🥲
最初は色々もらってくると言いますもんね💦
優しいお言葉をありがとうございます🥹