![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月の時でした!
7ヶ月なら遅いと思わないです🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は8ヶ月入ってやっとずり這い、手を前についておすわりができるようになりました😂
最近、1人でおすわりの姿勢になりそうな動きをしていますが、まだ腰がすわってなくてぐにゃぐにゃなので1人で安定したおすわりはあと1ヶ月くらいかかりそうだな〜と思ってます🤔
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
下の子が
寝返り4ヶ月
ずり這い6ヶ月
つかまり立ち7ヶ月
伝い歩き8ヶ月ときて
9ヶ月でやっとお座りとハイハイができました!
それまで大人がお座りさせても倒れてしまって全然だめでしたが、自力で勝手に座れるようになりました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8ヶ月位で腰はだいぶしっかりしてましたが、結局座れたのは9ヶ月すぎてでした!
うちも4ヶ月で寝返り、5ヶ月でずりばい、7ヶ月でつかまり立ちとそこまで早めだったんですけど、おすわりハイハイは9ヶ月と標準
歩くことに関しては1歳4ヶ月と遅めでした。笑
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
8ヶ月過ぎてやっと初めて寝返りしたので全然大丈夫だと思いますよ〜!(笑)😂👶🏼
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
下の子
寝返り4ヶ月
ずり這い4ヶ月
つかまり立ち8ヶ月
伝い歩き9ヶ月
お座り10ヶ月
です😂私の書いてるお座りは自力でやった&まっすぐ背筋よく座れた月齢です。
上の子もまあまあ遅かったので特に気にしていませんでした〜1人目さんですかね?気になりますよね、でも大丈夫ですよ〜
コメント