※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
お出かけ

レゴランドに行ったことがある方へ☺️ オススメスポット教えてください! 6歳息子は絶叫苦手、1歳9ヶ月娘は好奇心旺盛 チケットや予約は必要ですか?急な明日の訪問です。

レゴランドに行かれたことある方☺️

ここは絶対に行って!!というオススメスポットありますか??

6歳息子→絶叫系苦手 レゴは大好き
1歳9ヶ月娘→イヤイヤ期真っ只中、自由に歩き回る、好奇心旺盛


また、事前にチケットや予約が必要なものってあるのでしょうか??
突然先ほど、明日行くことが決まりまして‥。
アドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

・サブマリンアドベンチャー
・ロストキングダムアドベンチャー
は、子供が特に気に入って何度も乗りました(^^)/

三連休なので待つかもしれませんが、待機列にもレゴで遊べるポイントなどありますよ〜

その他にも、並ばず遊べる公園のようなエリアが点在していて
ここも子供の満足度高くすごく楽しいのでオススメです

下のお子さんは、デュプロプレイという小さい子向けの屋根付きエリアが良いかもです♪
並ぶことなく安全に遊べますよ!

事前予約必要なのは、夏の水遊びとお誕生日パッケージくらいだったかと🤔
チケットは道中オンラインで購入しておくとスムーズですよ🫶🏻

ぜひ楽しんで来てください😊

  •  ままり

    ままり

    大変遅くなりましたが!!
    おかげさまでレゴランド楽しむことができました🙌🙌🙌
    ロストキングダムは行けなかったんですが、サブマリンアドベンチャーが兄妹ともに大喜びでした☺️👍
    三連休の最終日だったので少し待ちましたが、それでも待てないほどの時間じゃなかったので問題なしでした✨
    レゴで遊べるポイントが色々あってありがたいですよね〜✨

    お兄ちゃんは大大大満足、妹も色々歩き回って楽しんでいたので本当によい1日になりました!!
    事前情報のおかげです✨
    ありがとうございました!

    • 10月4日
ママリ

レゴを組み立てるワークショップは当日朝8時から予約開始で予約必須ですが、我が家の子供たちにはまだ早いかなと思って申し込んだことないです✨

ドゥプロの小さい子達が遊べるエリアには、汽車があって小さい頃はそこに行っていました!
中央のタワーも乗れると思います。
ニンジャゴーのシアターも涼しくておすすめです。大きめな人形劇のような感じです。会場は暗くなります💦
消防車の乗り物も子どもが喜びました🚗
6歳の子には、自分で運転できる車があるのでオススメです!うちの息子が毎回連続3回は乗ります😂
サブマリン・アドベンチャーは身長年齢制限なく海の中を冒険できるので子どもは好きです!ただ私は閉所恐怖症なので一度も乗ったことありません💦

明日楽しめますように😄

  •  ままり

    ままり

    大変遅くなりました!!
    おかげさまでレゴランド楽しむことができました✨✨✨

    こどもたち2人はサブマリンアドベンチャーがとてもよかったみたいで大喜びでした☺️👍
    ドュプロエリアは最後の最後に行ったので疲れてしまってあまり遊べませんでしたが、所々にあるアスレチックの遊具などなど本当に大満足な1日になりました🙌🙌

    下の子は身長制限の関係で乗れるものは少なかったですか、いろんなところにある立派なレゴのキャラクターにも興味津々でとても楽しんでいました!!
    事前情報のおかげです!
    ありがとうございました😊😊

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    ご家族みんなで楽しめて良かったですね🥰🩷
    私も嬉しいです😁✨
    レゴのキャラクターもたくさん置いてあるし、レゴランドの中にいるだけでも楽しめますよね😄🌟

    • 10月4日