![ナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の前妻の子と自分の子を会わせるか悩んでいます。前妻が妊娠中で、自分の子も女の子と同じ性別で、抵抗感があると感じています。息子は喜んでいるが、会わせたくない気持ちもあります。
主人の前妻との間にいる子に、生まれてくる自分の子どもを会わせるか悩んでいるため質問させていただきます。
少し長い愚痴のようになってしまいますが、回答いただけると嬉しいです。
私と主人は再婚同士ですが、主人には前妻との間に小学校低学年の男の子が1人おり、毎月養育費を支払う代わりに面会をしています。私も何度か会ったことがあり、とても可愛い男の子で大好きです。
現在私は主人との子どもを身篭っているのですが、実は前妻も彼氏との子どもを妊娠しているらしいです。
妊娠は私と数週間違いですが、前妻は彼氏と別れて生活保護を申請し、1人で産むと言っています。
前妻は男関係もお金関係もだらしがなく、主人の渡している養育費は生活費にあてられているみたいです。
月一の面会で妊娠中の前妻の情報が入ってくるのですが、どうやら私と前妻の子どもは性別が女の子と同じみたいで、本音を言うと嫌悪感しかありません。
同時に数週間違いで2人のお兄ちゃんになる主人の息子くんですが、正直言って会わせたくありません。息子くんのことは大好きですが、なぜか会わせたいと思えないのです。
妹が欲しい息子くんはとても喜んでいるのですが、別に私の娘に会わなくても前妻の子は女の子だし、念願の妹ができたのだから会わなくてもいいんじゃないかと思ってしまいます。
心が狭いのは十分承知ですし、生まれてくる娘には兄であることに変わりありません。それはわかっていても、やはり他人の子を「お兄ちゃん」として会わせることに抵抗があります。
私が産んだ子なのに、なぜ会ったことも無い別の人間の家族の一員にさせなきゃいけないんだと思ってしまいます。
同じような境遇の方、また実際会わせた方等、どうすればいいのかご教授いただければ幸いです。長文失礼いたしました。
- ナナ(生後1ヶ月)
コメント
![はなにょママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなにょママ
私は初婚で旦那が再婚で同じく前妻との間に高3の息子がいます。
お気持ちめちゃくちゃわかります🥺
前妻の情報聞くだけで嫌悪感しかないですよね💦
私は息子くんはとてもいい子なのと親の都合で振り回されてると思うと息子くんには何も罪は無いので会わせてます。
だけど前妻とは一切関わらないのが条件です。
あとは娘の気持ち次第だと思ってるので娘が物心ついたら旦那に説明はさせるように決めてます!
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
旦那さんに、外で会ってきてもらうようにしたらどうでしょう?
やっぱり今後のこと考えると
小一の男の子のことが複雑で可哀想って
思ったから、外で会ってきなよ👍
って言ったらどうでしょうか?
生まれてくる主さんの子も
妹ってなるのは
やっぱりおかしく感じるし…とか💦
-
ナナ
回答ありがとうございます。
一応主人は毎回外で会っているため、私も数回息子くんに会った程度です!
妹という娘の立場についてどう考えているのか、主人にも聞いてみたいと思います😭- 9月22日
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
私は初婚、旦那が再婚で、元嫁の方に子どもが2人(中一の女の子、小5の男の子)がいます。
養育費は払っていますが会ってはいないです。
元嫁の情報入ってくるの嫌悪感しかないです。
今年の3月に元嫁側の娘さんが小学校卒業したって連絡きた、もう少しで元嫁が身長越されそうって言ってたと言われて本当に嫌でした。
以前、元嫁と私がバチバチに揉めたので連絡来る度こうゆう連絡が来たと教えてくれますが、私自身、元嫁もその間の子どもも受け入れられないです😓
旦那は私と再婚したことも、子どもができた事も伝えていないので、もし伝えたとしても私の子を会わせる気はありません。
異母兄弟だったとしても他人だと思っているので!
-
ナナ
回答ありがとうございます。
やはり前妻の情報って嫌悪感ありますよね。面会のために連絡取り合っているのも本当は嫌ですが、我慢している状況です…
月1の面会でどうしても私の妊娠の情報やら相手の情報が入ってくるのですが、スノさんのきっぱり「他人だと思っている」という考え方、私はとても羨ましいです!
会わせなきゃダメかな…と悩んでいたので、会わせないという選択もあると知れて、安心しました。- 9月22日
-
スノ
それを理解した上で付き合って結婚したとしても、嫌なものは嫌ですよね🥲
結局こちらが我慢しないといけないですし…
子どもとの面会で何で元嫁の情報を入れてくるの?元嫁と話に行ってんの?気持ち悪って言った事もあります…
無理に会わせる必要ないと思いますよ!
娘が大きくなって旦那の事情を知って、相手の子どもに会いたいって言ったらその時考えよ〜って思っています!- 9月23日
-
ナナ
そうなんですよ!!結局我慢するのは後妻の自分だから、余計に許せない部分があります!
私も遠回しに似たような主張したことがあります😭やはり皆同じ思いをするんですね…
できれば私も会う会わないは娘に決めさせたいので、主人ともその方向で話してみます🍀- 9月23日
ナナ
回答ありがとうございます。気持ちをわかっていただけるだけで、今は本当に嬉しいです。
はなにょママさんは会わせているのですね!
前妻に生まれてくる娘が会うのは死んでも嫌なので、息子だけなら…という条件で少し考えてみます…確かに説明は私も主人にさせようと思います!
はなにょママ
ほんとにめちゃくちゃ同じ境遇すぎて思わずコメントしちゃいました🥹
今は旦那の転勤で離れてますが帰省する時は会うようにしてます!
そもそも旦那さんは今はナナさんと家族になってるのでナナさんが思ってること、条件などに従ってもらうのが当たり前だと私は思っちゃってます!
私も旦那にはそういってますし旦那も同じように思ってます。
前妻との間の息子くんのことを大事にされてるだけでも偉すぎます!!
産まれてくる娘さんとナナさんファーストでいきましょ!!!
ナナ
思ったよりいっぱいいっぱいだったみたいで、思わずコメント泣いてしまいました😭
良い人になろうとし過ぎていたのかもしれないので、主人ときちんと話をしてみます!
はなにょママ
辛かったですよね!
ほんとにちゃんと家族のことを娘さんのことを考えてて素晴らしいママさんだと思います!!!
ナナさんが思ってることとか産まれてくる娘さんのこととか旦那さんに気持ちをぶつけてください!笑