※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠後期の採血は実費ですか?補助券の適用を忘れてしまいました。地域によって金額が異なると思いますが、一般的にいくらぐらいですか?

妊娠後期の採血って実費でしたっけ??
補助券適用??忘れました😓
地域によるとは思いますが、みなさんいくらくらいですか??

コメント

ママリ

手出しがあったのは初期の採血とNST始まってからでした🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    兄妹別の産院(地域も)ですが、後期の採血は手出しなしの補助券内、NST始まってからは毎回3000円かかってました!
    お金かかる時は「次回の検診は〇〇円かかるのでご用意お願いします」と言われてました😌

    • 9月22日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    NSTは逆にかかったことなかったです💦ほんと産院によるんですね😭
    一応5000くらい持っていこうと思います💦

    • 9月22日
ママリ🔰

補助券使用出来ましたー!
3件中1箇所だけ手出しありましたが3000円しなかったと思います🤔

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    怖いのでお金は持っていこうと思います🥺

    • 9月22日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、補助券使用しましたが、2000円~3000円の手出がありました🥹

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    一応持って行っときます!🥺

    • 9月22日
さや

補助券使っても織物検査とか血液検査あると6000円ちょっとかかったりします😭

  • ままり

    ままり

    使っても6000ですか😱
    高いですね💦ありがとうございます😭

    • 9月25日
  • さや

    さや

    市によってだったり病院によって違うみたいですよね😥
    急にそんな感じだと手持ちギリギリで焦ります😂

    • 9月25日