
太陽を見てしまったけど眩しくなく、月かも?眼科に行ったけど大丈夫か心配。要注意だったのにショック。
多分凄く難しい話しかもしれないのですが
教えてくださる方いましたら
凄く嬉しいです💦
9月13日 13時40分前後の太陽と月の位置
お分かりの方いらっしゃらないでしょうか…
太陽が差している方向に視線をあげてしまった時
多分見てしまったのは太陽だったと思うのですが…
全く眩しく感じず
自分がハッと目を逸らさなければ
何秒も見てしまっていたかもしれません…
太陽を直視してしまった事が怖くて
眼科にも行きました、
先生が 眩しければ目を逸らしたり
目を瞑るでしょ?
害が出るほど まず見続けないと言われたのですが
その時ほんとに眩しく感じなかったんです…
だから太陽ではなく
昼間でも出ている月なのか❓とも思ったのですが…
凄く大袈裟に思われるのは
承知してるのですが
コロナに感染し味覚や嗅覚を失くして
今度は視覚まで無くなったらと思うと怖くて怖くてたまらなくて…
普段から太陽、
かなり気をつけていたのに…
ショックが大きくて…
- ととちゃん
コメント

さまま🔰
どちらにお住まいですか?

はじめてのママリ🔰
眼科受診して先生が大丈夫と言っているなら大丈夫なのでは??
それくらいで何が支障があるなら世の中失明してる人だらけだと思いますが…
また太陽と月の位置と言われても住んでる場所によるのではないでしょうか
そんなに気に病む必要ないと思いますよ
-
ととちゃん
コメントありがとうございます、
そうですね…
頭ではそうわかっているのですが
気持ちが付いてきてくれない感じです…
嗅覚や味覚も失くした経験があり
もし今回の事も治療できる範囲なら
ここまで病まないのですが
日光網膜症は治療が出来ないらしくて…
すみません、
住んでる場所でも違いますよね🥲- 9月22日

ぴこ
その頃は上弦の月といって、昼頃に東の空に月が上り、夜中に月が沈んでいくような時期だったのかもしれません。
満月が9月18日頃でしたので、その前の時期はそのようなサイクルになります。ちなみに、満月の時期は、月が夕方頃に登って、朝方に沈むようになります。(月が昇る時間は、日により少しずつずれていきます)
きっと大丈夫ですよ😊
-
ととちゃん
コメントありがとうございます、
またお詳しく教えてくださり
本当にありがとうございます😭
太陽が差していたのは東〜南の間ぐらいでした💦
ちなみにこの上弦の月は
太陽とかなり近い所にお昼間いるのでしょうか💦❓
普段 かなり気をつけていたので
午前中の空にたま〜に青白いお月様を東の空に見た事はあるのですが…- 9月22日
-
ぴこ
月からみて90度くらいの位置に太陽がいたはずです。
ですので、太陽の方が南の方にみえていたとしたら、月は東の空から昇りはじめていた頃かもしれませんね。- 9月22日
-
ととちゃん
返信くださりありがとうございます、
月を見てしまったなら良かったのですが
どうやら太陽のようでした…😔
きっと大丈夫だと言ってくださり
ありがとうございます…😭- 9月22日

ままくらげ
ブラウザで見られる星座早見盤で
お住まいである徳島の9/13 13時の空を表示させてみました。
太陽は南南西、月は見えないそうです。
太陽を見てしまったのかと思いますが、先生のおっしゃる通りすぐに目を逸らしたなら大丈夫だと思います。
私は子供の送迎時や洗濯物を取り込むときに太陽を見てしまう事がありますが、失明していません😅
目は悪いですがそれ以前からです。なので安心して良いと思いますよ✨
-
ととちゃん
コメントありがとうございます、
やっぱり
太陽ですよね…😔
いつも通り眩しく感じれば
まず、
太陽を直視してしまう前にウッとなって目を逸らしていたハズなのですが…
何故か丸い形までハッキリ見えてました…😣
今も現状見えてるし
視力も落ちてないようなのですが…💦
本当変な質問ですみません…
でも、気に病んでしまってて…
わざわざ画像添付までしていただき
ありがとうございます😭😭- 9月22日
ととちゃん
コメントありがとうございます、
徳島です💦
さまま🔰
その日、徳島は晴れっぽいので見たのは太陽だと思いますが、
炎天下でスポーツやってる方もたーーくさんいますし、外でお仕事されてる方もたくさんいらっしゃるので大丈夫ですよ😊👍
それより病気が怖いと心気症になられてると思います。
私もそうでした!あまりひどく悩むようでしたら心療内科とかで診てもらったら心が軽くなると思いますよ👍
ととちゃん
お返事ありがとうございます、
太陽だったみたいです…😔
そうですね…
1ヶ月半前ぐらいから子供達の肌トラブルだったり
UVライト使った工作教室で目を傷めたり色々あって…
凄く敏感になっていました、
特に子供の頃から目が見えなくなる恐怖は人一倍強かったです…🥲🥲