![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシート購入にあたり重視したことは何ですか?また買って使ってみてわかったデメリットあれば教えてください😊
チャイルドシート購入にあたり重視したことは何ですか?
また買って使ってみてわかったデメリットあれば教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安全性第一で選びました!
買ってわかったデメリットはデカすぎて車が窮屈だったことです笑
サイズ感考えてなかったです😂
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
1人目新生児からつかえる回転じゃないチャイルドシートかって2人目回転できるチャイルドシートかつ横にねっころがれるやつ買ってみたら2人目のがめちゃくちゃ良かったです😊
赤ちゃんが寝っ転がれるやつだとセルフミルクできるのでよかったです!寝っ転がれるやつオススメです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはエールベベにしました。
乗せやすさ(回転式)、ベルトの付けやすさ(肩ベルトがピョンと跳ね上がる)、ISOFIX、日除がついている、あとは安全性を重視して決めました。
ほぼ満足してます!
ただ、ベルトをつける時に左右のベルトを合わせて股のところにはめるのですが、うまく合わずワタワタすることがあるので、左右のベルトがマグネットなどでくっつくようになっていればもっとはめやすいのに、、と思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安全性と機能性です✨
子どもの命を守るものなので妥協はしませんでした✊🏻
いまのところデメリットはありません!
![👧👦👼👼👦👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼👦👶
360度回転できて安全性なものを選びました!
我が家はコンビを使ってます😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の中では子供時代2、3回の買い替えで消耗品の枠なので安さ重視です。
と言うのも、今の時代明らかに良く分からない所で買わない限り安全性が著しく欠けている物ってあまりないと思います。
最低限の安全性は持ち合わせてる。
そして新品は高いので2人目(今)は新生児〜一歳までの西松屋のベビーシートを中古で3000円で買って使ってます!
![眠りのダイゴロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠りのダイゴロウ
回転式かつ、安全性とコストですかね🤔
いずれジュニアシートに買い換えるつもりだったのでそこまで高価なものは買うに値しないなと思いコンビの購入時の前年発売品を買いました。isofixで親の車に付け替えたりもしていますが特にデメリットは感じていません!安全性についても購入時の安全基準(名前忘れました)は取れていたので、型落ちやすくなってていいな〜と思いました。
高いのって7.8万しますよね…どこに行くにも車を使い、ベビーカーや抱っこ紐にはお金かけずなら選んでたかも?と思います
![🔰まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰まま
◯ISOFIX
◯洗えるか
◯4歳ごろまで使えるか
◯回転式
◯日焼けがついている
デメリットはいまのところないですが日焼けは絶対に必要かと言われればんー( ・᷄ὢ・᷅ )って感じでした💦
日焼けをひろげて洗濯バサミでキーホルダーとかつけるとメリーみたいに目で追ったりできます🤭
わたしは西松屋でコンビのやつ買いました!
コメント