その他の疑問 小学校入学のタイミングで県外等に引っ越ししたことある方いますか?👀就学前の検診はどちらで受けましたか? 小学校入学のタイミングで 県外等に引っ越ししたことある方いますか?👀 就学前の検診はどちらで受けましたか? 最終更新:2024年9月23日 お気に入り 1 小学校 検診 引っ越し はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 当時住んでいたところで受けました。 説明会もどんなものか経験したくて学用品は何も買わない前提で行きました。 うちは卒園後の3月末に引っ越しました。 9月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!! 説明会とかあるんですね😳 通う学校の持ち物はどうやって わかったんですか?👀👀 9月23日 はじめてのママリ🔰 入居するアパートの契約が終わった時点で入学する学校に電話して書類を送ってもらいました。 説明会は入学しないので行かなくてもよかったんですけど、登校班はありませんとかキャラ物禁止ですとか手提げはこんな物が必要ですとかこういう書類書いてきてくださいとかどこの学校も同じかなと思って、いきなり書類だけもらうよりはいいかなと思って参加しました。 9月23日 はじめてのママリ🔰 引っ越すことが決まってても 実際に住民票移してからとかじゃないと 詳しいこと教えて貰えないですよね😔 確かにちょっと内容知っておきたいです☺️ お子さんは、お友達ゼロの状態スタートで 大丈夫そうでしたか?🥺 9月23日 はじめてのママリ🔰 うちは、もらった資料に必要なことは全部書いてあったので、住民票移してなくても大丈夫でしたよ。 あと、似たような書類や手続が多かったので、説明会で聞いておいてよかったです。 娘は誰とでも仲良くなるタイプですが、入学した学校は2クラスで近くに保育園も幼稚園もあったので周りはみんな知り合いや友達、完全アウェーだったので、友達ができたって聞くまで1ヶ月くらいかかりました。 9月23日 はじめてのママリ🔰 お友達のことが1番心配で、、、 でも新しい場所でも出来たんですね☺️ うちの子はもうすこしかかりそうなので寄り添ってあげたいと思います。 色々教えて頂きありがとうございます!!!😊 9月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
説明会とかあるんですね😳
通う学校の持ち物はどうやって
わかったんですか?👀👀
はじめてのママリ🔰
入居するアパートの契約が終わった時点で入学する学校に電話して書類を送ってもらいました。
説明会は入学しないので行かなくてもよかったんですけど、登校班はありませんとかキャラ物禁止ですとか手提げはこんな物が必要ですとかこういう書類書いてきてくださいとかどこの学校も同じかなと思って、いきなり書類だけもらうよりはいいかなと思って参加しました。
はじめてのママリ🔰
引っ越すことが決まってても
実際に住民票移してからとかじゃないと
詳しいこと教えて貰えないですよね😔
確かにちょっと内容知っておきたいです☺️
お子さんは、お友達ゼロの状態スタートで
大丈夫そうでしたか?🥺
はじめてのママリ🔰
うちは、もらった資料に必要なことは全部書いてあったので、住民票移してなくても大丈夫でしたよ。
あと、似たような書類や手続が多かったので、説明会で聞いておいてよかったです。
娘は誰とでも仲良くなるタイプですが、入学した学校は2クラスで近くに保育園も幼稚園もあったので周りはみんな知り合いや友達、完全アウェーだったので、友達ができたって聞くまで1ヶ月くらいかかりました。
はじめてのママリ🔰
お友達のことが1番心配で、、、
でも新しい場所でも出来たんですね☺️
うちの子はもうすこしかかりそうなので寄り添ってあげたいと思います。
色々教えて頂きありがとうございます!!!😊