![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
下は2歳過ぎ、上は早くて1歳半
くらいでした!
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
2歳半くらいまでみたいですが、
今3歳の子は名前は言わず、ぼく→あたし です
名前には反応するし、
お名前は?と聞くと答えるので、よしとしてます
![ももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももも
娘は1歳7ヶ月頃から、自分のことを○○ちゃん・○○(名前)と突然呼ぶようになりました😳
よく話す方だと言われるので、一般的にはどの程度かわかりませんが…🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳半頃には言えてました!
フルネームは2歳とかですかね🤔
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
2歳10ヶ月頃から言うようになりました🤔
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
言葉がでてすぐに愛称は言えたので2人とも1歳頃には言ってました
名前だと1歳6ヶ月頃、フルネームだと2歳すぎでした☺️
コメント