![n.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、一馬力です💦
出費は毎月40超えます🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそうです笑!
育休2年目、貯金は500万くらい減ってるのでは?笑
なにも変えずに旅行に毎週末外食です🤣
毎月40万超え、未就学児2人です!
-
n.m
そのくらい貯金が減っても生活できてるので、もともとの蓄えが素晴らしいんですね✨
育休手当はもらってますか?- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
もらってますー!
月18万です!
いやいや…貯金使いすぎですよね🤣🤣- 9月22日
-
n.m
育休手当大事ですよね😊
私も7月までもらい、そこから2人目の産休に切り替わってて5ヶ月ほどは手当が入らないのでカツカツ生活してます💦
まだまだ生活できる余裕あるなら全然いいと思いますけどね♪- 9月22日
n.m
旦那さんのみですかね?
私もいまは旦那のみの収入なので、めちゃくちゃ大変です💦
やはり毎月それくらい行きますよね、、、
貯金にまわせてますか?
はじめてのママリ🔰
旦那のみです!
旦那の給料が残業によって幅があって、低い時37くらいなので赤字の月もあります…
多い時は45万くらいあるのと、ボーナス(手取りで年180万)はなるべく貯金したいなと思ってます。
でも固定資産税や保険年払いなのでその辺で減ります、、