
コメント

ことり
地区によって差があるかもしれませんが、うちは前月の10日までに申し込みで、20日ころに通知が送られてきます!
なので、6/10までに7月からの申し込みして、6/20に通知が届く感じです💡
ことり
地区によって差があるかもしれませんが、うちは前月の10日までに申し込みで、20日ころに通知が送られてきます!
なので、6/10までに7月からの申し込みして、6/20に通知が届く感じです💡
「不承諾通知」に関する質問
育休延長について質問があります。 現在3月生まれの子どもがおり育休中です。 育休を延長する場合、3月の不承諾通知がいるかと思います。 育休延長して給付金を取得する場合、 3月の不承諾通知だけでいいのでしょうか?…
保育園の申し込みについて 落選し育休延長した場合、毎月ハローワークから不承諾通知の提出は求められますか? 例えば、10月に落選し、その月の不承諾通知で3月まで育休延長する→その後12月ごろに今年度の申請を取り下げ…
仙台市 保育施設の不承諾通知(落ちた通知)について 数年前とは書式が変わっているかもしれないので質問です 今の保育施設の不承諾通知には、希望した保育施設名は入ってますか? (数年前は施設名は入ってませんでした) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんず
ありがとうございます😭✨
また平日市役所電話して聞こうと思いますがやっぱり5月中までには書類揃えとかないと駄目そうですね😳
ことり
そうですね!就労証明とか会社に書いてもらうものもあると思うので早めの方がいいですね!
ぽんず
就労証明書は会社から貰うの早すぎたら駄目とかありますかね?💦
ことり
直近3ヶ月(育休期間は除く?)だった気がします。
作成期間に余裕持ってもらった方が会社の人も楽かな?と思うのです、例えば4月の終わりには送って、5/20までにお願いします!とか依頼してました💡
ぽんず
なるほどです!!!ありがとうございます✨♡