※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠5週で風邪症状があり、クリニックが休みで相談できず悩んでいます。カロナールの服用についても迷っています。

妊娠5週です。妊娠初期の風邪について

胎嚢確認はでき、心拍はまた1週間後の予定です。
風邪を引いてしまったのか妊娠による症状が分かりませんが
頭痛、鼻水、鼻詰まり(副鼻腔炎みたいな痛さあり)、だるさ、37.5℃前後の熱があります。

今日は祝日で通ってるクリニックが空いておらず相談できません💦
赤ちゃんが心配なのと症状が辛いのですが、我慢するしかないですよね?😣

カロナールでさえ飲んでいいのか悩みます💦

コメント

はる

私も妊娠発覚と同じ時期に風邪引きました!5週目でした😅
私の場合そもそもで錠剤が飲めないので我慢してました😖

念の為病院で処方される方がいいと思います💦

  • ままり

    ままり

    風邪との区別つきにくい時期ではありますよね💧
    👶には影響なかった感じですか?
    それの方が心配で…

    明日病院行ってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 9月22日
  • はる

    はる

    つきにくかったです💦
    あれ?風邪かな?って思ってましたが生理も遅れてるし旦那がなんか違和感感じるから検査薬してって言われてしたら陽性でした😂

    なかったです!
    予定日よりは1週間早かったけど無事元気に産まれました😄

    • 9月22日
  • ままり

    ままり

    旦那さんさすがです😂👏

    ありがとうございました🙇‍♀️!

    • 9月22日
  • はる

    はる

    わかるんですかね?笑
    いえいえ!

    • 9月22日
  • ままり

    ままり

    タイレノール飲んだら一気に楽になりました!!😌

    薬飲めないのほんとつらいですね💦初めての妊娠で、痛感してます😂

    • 9月22日
  • はる

    はる

    それはよかったです!
    辛いです😔💧

    • 9月22日
  • ままり

    ままり

    ホルモンによる高温期?には長く効かないのか、薬飲んで4時間くらいでまた37.5℃になりました😂
    意味わかりません😭笑

    流産しちゃわないか怖すぎます…

    • 9月22日