※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中にリスクのある食べ物を食べてしまい、心配しています。どうすればいいかわからず相談したいです。

現在34週です。

旦那にこれ火通ってるから食べてみてー!と言われて何かわからず食べて、
(ちなみに旦那の友達のシェフが作った手作りのおつまみ)

からの今日その残りをかなりの量をリッツにつけて食べてしまいました、、、

しかもそれは仕事で使うものなので保冷剤がたくさんあるといえどもこんな残暑の中外持ち歩いたものです。

そしてそれが低温調理スモークサーモンでした、、、

食べてから
調べると
生のサーモンもスモークサーモンもリステリア菌の感染のリスクがかなり高いということでした...

普段生魚も妊娠前からも食べないので全然わからず食べてしまって後悔しかありません。旦那も悪気はないし本当に美味しいから食べてみてほしいという思いでくれたのはわかります。
でもとっても旦那にむかついます、、
リステリア菌に感染した場合、何か症状が出るのでしょうか、、出ないとしても、後期の方がリスクが高いらしく、胎児に感染したら死産や早産、元気でもリステリア症などの障害も残るとネットをみて死ぬほど怖くなってます。。。

もう後悔しかないし冷めるレベルで恨んでます...


どうしたらいいかわからずここに相談させていただきました。

妊娠中食べてしまった方いますでしょうか、、

コメント

はじめてのままり

低温調理されてるなら大丈夫だと思いますが
暑い中持ち歩いてたのはちょっと心配ですね

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    ネット情報だとどこのサイトも低音調理でもスモークサーモンはリステリア菌の感染のリスクが高いとのことでとっても病んでます。。

    • 9月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    病院でけんさするしかないですね

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    血液検査だと食べてから2週間後と言われたことがあってとりあえず次の健診で相談してみます( ; ; )

    • 9月22日
はじめてのママり

きっと大丈夫ですよ。
生ではないですし!
味は大丈夫でしたか??

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    実はスモークサーモン自体食べるのがほぼ初めてのため味は普通だったと予想してます!

    • 9月23日
ママリ

生サーモン何回もめっちゃ普通に食べてました🥹🍣w

  • ママリ

    ママリ

    気になったので
    調べてみましたが妊婦の
    リステリア菌感染率は
    10万人に3人らしいです🤔
    妊婦じゃなければ100万人に0.1〜10人🤔
    感染する人も土とか自然界の物を触った手でご飯食べたりする方が殆どじゃないですかね?🤨
    きっと大丈夫ですよ☺️💖
    私は昨日も食べました😋ww

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    コメント2回もありがとうございます😭!

    生サーモン結構食べられてましたか?🥺
    10万人に3人ですよね、、
    調べていただきありがとうございます!
    切迫早産というのもあり時間があるのでネットばっかりみてるとなんか妊娠中ってネガティブな気持ちになりました💦

    あまり気にせずそのままで、、、の感情がんばります!w


    昨日も食べられてたんですね🥹🥺

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    生サーモンが寿司の中で1番好きなので体調良ければ月一くらいは食べてました😂生卵はもっと食べてましたw毒じゃないんだし次妊娠しても食べると思います私は🥺w
    色んなものを食べて丈夫な赤ちゃんが産まれてこいって感じです💖
    サーモンの事なんて忘れて楽しい事考えていきましょ😻ww
    切迫安静にしてくださいね🥹💦

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます!

    サーモン好きなのですね😊♡
    生卵もリステリア菌リスクあるんですね!半熟卵はかなり食べてしまってます🥚笑

    ありがとうございます😭

    • 9月23日
ちーちゃんママ

一人目の時泊まったホテルの食事でスモークサーモン食べましたし普通にお寿司のサーモンも食べてました😂
元気な赤ちゃん産んでますよー!
もう食べてしまったので気にしない方が良いと思います😖💦
リステリア菌の感染ってめっちゃ低い確率ですよ確か🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    そうですよね😱
    気にしすぎも良くないとわかりつつ切迫で自宅安静が4ヶ月続いてて全てにネガティブなってました💦

    • 9月23日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    上のお子さんもいての自宅安静、すごく大変ですよね😭
    きっと大丈夫だと思いますよー🙆‍♀️
    赤ちゃん同じ週数ですね!☺️お互い元気な赤ちゃん産みましょう✨

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます!

    自宅安静とっても大変で入退院繰り返してます💦寝たきりだとなんだかネガティブライフです。笑🥲

    同じ週数嬉しいです☺️
    お互い頑張りましょう😭✨✨

    • 9月23日