※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

運動会の昼休み、お弁当をどこで食べるか悩んでいます。外食は時間がないし、家に帰るのも難しいです。皆さんはどうしますか?

幼稚園の運動会が、午前は下の子、午後は上の子で、間に1時間昼休があります。(11時半解散、12時45分集合)
その場合、昼ごはんどうしますか?
外食は並んだり時間が間に合わないようなきがします。
お弁当の場合どこで食べる?公園?雨だと車?
家から会場まで車で15分なので、家に帰るのはないですよね?
迷ってます。義家族も見にきます。
皆さんだったら、どうしますか?

コメント

メル

会場でお弁当は無理な感じですか?私はそれができたのでその場で食べました〜
無理なら、車か公園プランで考えます👍

  • ままり

    ままり

    会場で食べるのは無理そうです。ありがとうございます。参考になります。

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

配達の弁当頼んで近隣で食べます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

うちのところは午前午後に跨ってる家庭用に、昼は園ホール開放しててそこでみんな昼食食べるって感じでした!

他にも同じ状況の方たくさんいると思うので待機所用意してくれたりしてるかもしれないので、聞いてみると良いかもです👌🏻

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。

    • 9月24日