![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日、1歳と3歳の子どもを連れて楽しめる場所を探しています。東海市周辺でおすすめの支援センターや児童館を教えてください。夕方からは公園も考えています。
明日、祝日ですが夫は仕事なので1歳と3歳ワンオペです。保育園もお休みだし🥲
児童館もお休み。市の支援センターは小さい子向きで3歳の子は楽しめません😭
そんなお金かからないところでワンオペでも連れてくの楽なところで、明日どこで何しよう〜🥲
東海市付近の違う市で1歳と3歳におすすめの支援センターや児童館ありますか?
夕方から公園でも良いけど、夕方まで家だとどっか行きたい攻撃がうるさそうです😮💨
- はじめてのママリ
コメント
![ルト🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルト🔰
空の科学館(半田市)おすすめです。
5歳自閉症と2歳のいたずら怪獣連れてワンオペでよく行きますが無料だし触って遊べる展示品はそこそこ楽しめます。
あちこち走り回られても館内スペースは限られるためすぐに見つかります😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モーヴィ常滑は低料金で
外遊び、中遊びできます!
そして見てくれる先生?トレーナー?みたいな方がいて
遊んでくれましたよ☺️
-
はじめてのママリ
モーヴィー、私と下の子は隣のイオンで待ってましたが夫と娘は行かせたことあります!二人連れて行って、片方トレーナーさんに頼むとかできるんですかね?
とりあえず今日は午前中涼しかったので公園が行けてとりあえず助かりました😭- 9月23日
はじめてのママリ
子どもとは行ったことなかったです!!ありがとうございます🥰