![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自治体によって異なります💦
私のところは原則家族でなくても(祖母祖父、同居人でも)家に誰かいる環境なら利用できません
![☆彡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆彡
園や学校の方針によると思います。
私が夜勤していますが、夜勤入りは15時に出社して翌朝10時ごろに帰宅しますが、朝から夕方まで預けてます☺️
もちろん、保育園の園長も了承しています。
来年度は小学校で学童を利用しますが、大丈夫そうです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☆
やっぱりそれぞれですよね☺️
夜勤で昼間家にいるとしても、きちんと働いているのだから、全国的に預けて大丈夫にしてもらいたいですよね💦
まだ転職は決まってはないので、確認してみようと思います!- 9月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり学童は難しそうですかね😅市役所で確認してみようと思います!