※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院のブリーチとダブルカラーってどう違うのでしょうか?

美容院のブリーチとダブルカラーってどう違うのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ブリーチは色を抜くだけ
ダブルカラーはブリーチ後に色を追加する形になります🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりたい色によるのですがダブルカラー必須な色はブリーチしないとその色に近づけないです😭

    髪質や髪の経歴、なりたい色によるのですが、明るい色(高発光・透明感)は最低1回はブリーチしないと厳しいです😢

    ちなみに私はシルバーにした時はブリーチ6回しました😇笑

    お店によってはケアブリーチという髪に優しいものもあります🥳
    (+1000円ぐらいかかりますが…)

    • 9月22日
はじめてのママリ

ブリーチ▶︎色を抜く、金髪になる
ダブルカラー▶︎色を2回入れる、発色をハッキリさせる

ダブルカラーだからと言って、メニューにブリーチ+ダブルカラーって書いてなかったら地毛に色入れることになりますよ〜!
暗めの赤とか青とかでよく選ばれるメニューですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダブルカラーはブリーチもするという認識でしょうか?💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    違います💦
    書き方分かりにくかったですね、すみません🙏
    ダブルカラーしか書いてなかったらただカラー剤を2回塗るだけです!
    ブリーチのあとにダブルカラーするものはちゃんとブリーチ+ダブルカラーと書かれてるはずです!
    ブリーチなしでカラーをするとき色が見えにくいのでダブルカラーすることもありますし、逆にブリーチした後でも彩度の高い色なら1回だと発色が弱いのでダブルカラーすることもあります!

    • 9月22日