
2歳3ヶ月の上の子に三輪車が買われたが、ストライダーも欲しい。遊び方や自転車について相談。
三輪車っていつくらいまで乗れますか?
上の子は2歳3ヶ月なんですが、旦那のおじいちゃん(子どもからするとひいおじいちゃん)が最近ずっと自転車を買ってくれると言っていて、それならストライダーみたいな足で蹴るタイプを買ってもらいたいなーと思ってたんですが、、なんと今日三輪車を買って持ってきてくれました。
どうやらおじいちゃんの中で三輪車のことを自転車と言っていたみたいです😂
せっかく買ってくれたしさっそく遊ばせようとは思いますが、今から三輪車って遅いような気もするし、買ってもらったのに自分たちでストライダーとか買って遊ばせるのもなんか悪いなーと😞
金銭的に余裕あるわけではないのでストライダー買ってもらえるやったーとずっと思ってたので予想外の出来事に焦っています笑
下の子もいるからまあいいかなーとは思いますが、三輪車持ってる方でどのくらいまで遊んでましたか?自転車にはいつから乗りましたか?
- ai♡(8歳, 10歳)
コメント

まままり
うちの子は最近4歳になって自転車デビューしましたよ♪それまでは三輪車でした!

ゆぅウサ
まだ三輪車です!自分でこげるようになるのも、もう少しなので三輪車で遅くないと思います💡
自転車は3歳後半とか4歳くらいかな?と思っています😊
ストライダーは嫌がる子も多いので、うちは買うの止めました💦
-
ai♡
回答ありがとうございます♡
うちの子は保育園で三輪車乗り回してるみたいで、、(^^;;笑
だから自転車の前にストライダーがいいかなーと思ってました💦
ストライダー乗れてる子はスイスイ乗ってますよね!うちの子は一回試乗させた時に怖がってましたけど笑
ちなみにいつ頃から三輪車始めましたか?- 4月22日
-
ゆぅウサ
うちは三輪車を買ったのは1歳過ぎでしたが、かじ取り式で足置きに足を置いて大人が押していました💦
今は足で地面を蹴る感じで、たまにペダルに足を置くけどまだこげない感じです😅
私も自転車の前にストライダーって思ってたんですが、隣の4歳の子がストライダー嫌がってあまり乗らないうちに自転車を次に練習していたので💦
もう三輪車を乗り回してるなんてスゴいですね‼
保育園とかだと早いのかな?- 4月22日

まままり
補助なしは最初から上手に漕げていましたよ♪
三輪車と違って自転車は進むのが早く、補助輪は今外すと勝手に乗ってどこか行ってしまうと怖いので、まだ外す予定はないです♪
-
ai♡
そうなんですね!
ならしばらく三輪車で様子見てみます(^ω^)- 4月22日
ai♡
回答ありがとうございます♡
保育園では結構前から三輪車乗ってるみたいなんですが今から三輪車だと自転車マスターするの遅くなったりしないかなーとかそうゆう心配もしてるんですがお子さんはどうでしたか?