
朝の離乳食が食べにくいです。夜は問題ないけど、朝はぐずります。食事時間を見直すべきでしょうか?夜中の授乳からの時間が長すぎるのかな?助言をお願いします。
離乳食についてです😣🙌
今2回食なのですが最近朝ご飯中、眠くてぐずりだしてまともに食べてくれません😥🌀
食事の準備するのも、冷凍をチンなのでそんな時間もかかってないですし長時間待たせてるわけでもありません💦
夜はきちんと食べてくれるのですが、朝の食事時間見直した方がいいのでしょうか😭?!
朝起きてからは授乳せずにご飯です!
夜中の授乳から離乳食後の授乳まで空きすぎてですかね😰?
アドバイスください😫🙌
~タイムテーブル~
am.7時か8時 🌞 起床
9時~10時🍴1回目の離乳食→授乳
11時半 😴 1回目のお昼寝(1時間くらい)
12時半~15時半遊ぶ 😝 →授乳
16時~17時 😴 2回目のお昼寝(1時間くらい)
19時 🍴2回目離乳食
20時 🛀 お風呂
21時 😴 就寝
夜中2時か3時頃 🍼 授乳1回
- ひまま(7歳, 9歳)
コメント

manami.*
目を覚ますために朝起こしたら授乳、が良いと聞きますけどね❀.(*´◡`*)❀.
うちは朝5時くらいにそのくらいのときは授乳してもう一度寝て、9時前後に1回目の離乳食あげてたと思います⑅◡̈*

みー
7時か8時に起きるなら離乳食が遅いと思います!!
だいたい起きてから30分後くらいにはあげてますよ💦
じゃないとお腹空きすぎて愚図ると思います😓
-
ひまま
起きて30分後ですか😱😱
わたしも子供と一緒に起きるので、朝バタバタとしているうちに1時間後~ご飯になってしまってて💦
やはりもっと時間早くしないと眠たくてぐずりますよね😖💧- 4月21日
-
みー
眠くてとゆうか最後の授乳からけっこう間が空いてるのでお腹空いてるんだと思います💦
とりあえず起きて洗濯機だけ回してすぐご飯の準備にしてますよ!
ご飯食べ終わったらご機嫌なので多少ほっといて家事してます😊- 4月21日
-
ひまま
そうですよね😭お腹が空きすぎてぐずって食べたくないんですかね?
夜中の授乳からかなり空いてるからバクバク食べてくれるかと思いきや3口くらいでイヤイヤ~😫なので眠たいのかと思ってました😖💦
わたしは起きてからゆっくりして布団あげて洗濯回してる間にご飯の準備して~って感じでした😣明日から、起きてすぐ行動するようにしたいと思います❗❗アドバイスありがとうございます😭💕- 4月21日
-
みー
そうだと思います!!
ご飯よりおっぱい飲ませろーって愚図ってる感じですかね💦そのほうがすぐお腹いっぱいになるし😅
慣れるまでは大変だと思いますけど朝はパンとか簡単なものでもいいと思うので頑張ってくださいね😊- 4月21日
-
ひまま
ほんとそんな感じです💦
うちの子指しゃぶり大好きなんですが、朝ごはん中ずっと指しゃぶりでスプーンすら入れさせてくれないんです😭💦
お腹がすいてる証拠ですよね😥😰
はい!明日から頑張ります😖✨ありがとうございます♥- 4月21日
ひまま
目を覚ますためにも朝あげた方がいいんですかね😫
前まではそうしていたんですが、授乳時間3時間はあけないとだからだいぶ遅いご飯になるかなと思って😰
9事前後にご飯なら5時に授乳がベストですね😖👍🏻❗
manami.*
まぁ子どもによるんで、朝の授乳なしにしていきなり離乳食、に切り替えてもいいと思いますよ。どのみち二回食の間は離乳食後に授乳してると思うので⑅◡̈*その方が食べると思います。
うちは既に三回食なので参考にならないかもですが、朝6時半から7時に起きて7時半までに朝ごはん、朝寝は9時半から10時にスタートして1時間ほど、お昼ご飯は12時から1時の間にあげる、という感じで落ち着いてます。
ひまま
なるほど😳❗
起きてから30分後にはご飯なんですね😖🙌
うちもそろそろ3回食なので、もっと早い時間に食べさせないといけないですね😭
アドバイスありがとうございます😫💕