※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在2歳9か月の男の子を育ててます。多動気味で落ち着きがなく指示も通…

現在2歳9か月の男の子を育ててます。
多動気味で落ち着きがなく指示も通らない発達グレーです。
発達検査はまだ待ちで3歳になる頃に受ける予定です。
保育園に入れれば働こうとは思ってますが、幼稚園なら専業主婦のままで行こうと思ってます。

3歳児で幼稚園か保育園に入れたくて色々ネットで調べたり見学とか行ったりしてますが、もし発達障害だと幼稚園や保育園などの集団生活は厳しいですか?

見学に行った保育園1箇所は受け入れは可能で、発達支援センターと連携を取りながら保育園してくれる園です。
ここに入れればいいのですが、ここを落ちると幼稚園に入れないと行けなくなりますが、幼稚園は電話で問い合わせたところ受け入れは可能だが、やばりそこまで配慮が出来ないとのことでした。

ぶっちゃけ周りのママさんからみて発達障害の子を幼稚園に入れるのはなしですか?
揉め事沢山起きてしまう未来しか見えません。

発達支援の園で毎日通える園もあるみたいなのですが、距離的にちょっと遠くて通えるかなという思いもあります。

発達障害の子を育てるママさん、またそれ以外のママさんの意見の意見聞いてみたいです。

コメント

はじめてのママリ

娘の幼稚園に発達障害の子がいます!
うちは園児が少なく先生が手厚いからか、特に大きな揉め事は聞かないですね🤔
むしろ、その子も過ごしやすいようにするにはどうしたらいいか(大きな音が苦手等)をみんなで考えて過ごしてるみたいで、周りの子にも"相手の気持ちを考える"とか"多様性"とかが自然と身について良い影響があるなと思っています。
先日運動会があったんですが、組体操なんかは集団行動なので参加するのはちょっと大変そうでした💦
それでも先生が一人べったりとついて、一緒にやるお友達も優しく声かけてて、本人が一番大変だったんじゃないかと思うんですが、なんとかやり終えた姿を見て感動しました🥲✨

私は発達障害の子が幼稚園にいてくれて、確かにたまにちょっとした困り事は聞きますが、そんなのはみんな同じだし、むしろ子供たちみんなが成長するきっかけになってるな〜くらいにしか思っていませんでした。
でもこれは先生の関わり方が大きいと思います。
そういう意味でやはりそこの幼稚園の方針次第かな、と思いました。

はじめてのママリ🔰

発達障害の子にも幼稚園に通う権利は当然あるので、アリかナシかで言えばアリです。…でも、ぶっちゃけ自分の子どものいる幼稚園は避けてくれれば助かるなぁ〜まして先生が大してフォローしてくれないなら。。
というのが正直な私の本音です。

弟の小学校同級生に、本来なら支援学級のところ無理矢理普通学級に所属している子がいました。小2の学年末まで毎日親御さんも登校して、下校するまでずっと一緒に学校生活を送っていました。
先生の手が回らず受け入れ体制が微妙なら、幼稚園の場合は専業主婦予定とのことですし、息子さんが登園してる間はママさんも幼稚園で過ごしてみることを幼稚園と検討してみるのもアリかなと思いました。

はじめてのママリ

発達障害だから入れないってのは私立の幼稚園とか以外ないかなと思います。
ただ、受け入れはするものの放置という所はあると思います💦
出来れば現状在園している発達障害児への対応を確認されてみるといいと思います。