
コメント

退会ユーザー
今は再婚したので違いますが、それまでは、シングルだけど幼稚園に預けてますしたょ✨

退会ユーザー
実家ではありません。
子ども達とアパート暮ししてました✨
フルで働かれるなら、保育園の方が良いと思いますょ✨
シングルで、仕事してるママならけっこう入りやすいのではないでしょうか?
私は、精神的な病院があり思うように働くことが出来なかったりしていたので、幼稚園に通わせました。
私より保育園必要な人は沢山いると思うので💦💦
-
2*girl__mama.
今実家暮らしで求職中なので
ひとり親世帯の部類には入らないみたいで😞(親が正社員で働いているため)
なので微妙なところなんですよね(´・・`)
保育園入るまでにお金貯めて子供達と暮らそうと考えていて
託児所付の仕事探しているのですがなかなかなくて😞😞- 4月21日
-
退会ユーザー
実家だとそぉなりますよね💦💦
なかなか難しいですね💦💦
託児所付の仕事もなかなかないですょね💦
我が家には最近ヤクルトレディのチラシがよく入ります❗
託児所付きですよ❗みたいなことが書いてあります。- 4月21日
-
2*girl__mama.
ヤクルトレディも考えたんですが
どうなんだろう。って感じです😞😞
本当なかなか難しいです💔- 4月21日

退会ユーザー
お友達ですが、
この4月から保育園なら幼稚園に転園されたママいます。
実家の近くで子供たちとアパート暮らしで、子供服の販売員をされていますが週5出勤16時半まで働いていますよ。
幼稚園は延長頼んでるみたいです
-
2*girl__mama.
そうなんですね!
幼稚園だと月額高いし悩みます😞- 4月21日
-
退会ユーザー
最初は金銭的にきついと思います。
週5日7時間勤務で母子手当もあるから余裕は出てきたって言ってました!
お友達は2人目が3歳になるから幼稚園に入れるようになったから幼稚園に転園させたみたいなので、やはり下の子がいて働くと思うと幼稚園は無理ですね。- 4月21日
2*girl__mama.
その時は実家暮らしとかでしたか?
幼稚園だと月額高いし
仕事もフルでは働けないですよね😞
保育園入れるかも分からないので
どうしようかと思って😞