育休延長と保育園入所について相談です。2次受付での入所申し込みや手当の条件について不安があります。
育休延長について教えてください!
4月に出産し来年の4月末まで育休を取っています。
本来であれば来年の4月に保育園へ入所しなければ
いけないのですが、まだまだ近くで成長を見ていたいのと
預けたい保育園が1歳児クラスからの受け入れしかなく
育休延長を希望しています。
来年度の4月入所の申し込みが来月から始まりますが
2次受付のみの申し込みでも問題はないでしょうか?
(その方が枠が減っていると仮定して)
また、希望する園をひとつだけしか書いていないと
やはりチェックにひっかかり延長は出来ても
手当は出ないということになってしまいますでしょうか?
何もかも初めてで分からず頭が混乱しそうです、、、
保育園に入りたくても入れない方もいる中
この様な質問をして申し訳ございませんm(_ _)m
- RILY(生後6ヶ月)
コメント
ママリ
二次受付から応募出来るかどうかは自治体によるかと思います!
しかし人気な園は一次で満所となり、二次に残ってる園は‥と考えるともしも万が一受かってしまった場合入所しなくてはいけなくなると思うのですが大丈夫ですかね??
辞退することも可能ですが、そうなると不承諾通知は貰えないので、手当は申請出来ません💦
例えば落としてもらう為に入所申込の「育休延長希望」の欄にチェックを入れてしまうなどすると、来年度から育休延長が厳格化すると共に申請にはこの申込書の写しも必要になるのでこれまた手当が出ないとなります😭
ママリ
私も息子の最初の延長の時に、2時募集で出しました!自治体にもよるとは思いますが私の時は申込書のコピーの提出が不要でした。
ただ、2025年4月以降の育休延長申込から申込書のコピーは必須で厳格化されるようなので、まだどの程度厳しくなるのか分かりませんが、1園のみだと怪しい気もしてしまいます…
実際に新しいルールでどこまで厳しくなるか…によりますね😥
-
RILY
返信ありがとうございます🙇♀️
実際に2次募集で申請された情報とっても助かります!
ありがとうございます🥹
やはりどの程度厳しくなるかはわからないですよね…
ちなみに役場で相談したところ、2次募集で応募してみては?と言っていただいたので、私の自治体では2次募集のみの応募でも大丈夫とのことでした!
ただ、本当に保留になるのかわからないので不安です😥- 9月24日
はじめてのママリ🔰
復帰したくないけど手当を貰いたい方を防止するために来年度入所分から育休延長の要件が厳しくなってるので、2次受付のみだと厳しいと思います。
1次に応募しなかった、辞退した理由は突っ込まれそうですね。※2次募集で保留になった際の書類に「一次辞退があった旨」が記載されるようになるので。
希望園が0歳児クラスがないとの事なんで、このケースで保留通知が出るのかは自治体に確認するしか無いですね。
そもそも指定期日内に応募していないと延長できないので、応募自体ができないのなら厳しそうでありますね。
じゃないとその自治体は、0歳児でその希望園にだけ応募さえすれば、手当だけ貰うための落ちるための園として機能しちゃうので。
正式な手続きとして
遅くとも一才を迎える2日前までに入所できる園(自宅から30分以内の範囲)があればそこに一次応募。
→
落ちれば手続きをして一歳6ヶ月まで延長
→
同様に申し込み落ちれば手続きして再延長
→
希望園が申し込み対象になれば、そちらに申し込み
になるかなと。
自宅や職場から30分以内の園が希望園しか無いならワンチャン、延長できるかと思います。
そうじゃないなら正式な手順踏んだ上で落ちないと手当は貰えません。
手当なしで育休延長ができるかは会社次第では?
-
RILY
返信ありがとうございます🙇♀️
2次募集のみの申請で保留になった場合、一次辞退があった旨と記載されるのは厚生労働省のHPなどで載っていましたでしょうか?
しっかりHPを読んだつもりではいますが、見落としたかもしれません💦
どちらで記載されていたか教えて頂けたら助かります!
希望園が0歳児クラスの受け入れがないため、今回は違う園を記入する予定です。
ただ、決まってしまうとそちらの園に入るしかなくなってしまいますが…
分からないことなど役場やハローワークへ問い合わせましたが、厳格化され初めての選考なのでまだ分からないという回答が多かったです…😞- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
自分、行政の立場なので。
ハロワと労基から、そういう表記をするよう依頼があって。
厚生省や県の労基のHP以上の情報は今は無いですね。
質問者さまの状況だと決まれば入園する、または辞退するなら育休手当は無しですね。
わざと手当を貰うための内定辞退防止の措置なんで、抜け穴探すのは厳しいと諦めるしか無いですね。
内定辞退する事由にあたるか、あたるように調整しるしか無いと思います。- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
やる気ない、もしくは多忙すぎて表記の要望に対応できない自治体はあると思います。
問い合わせた感じ、自治体もハロワの担当もしっかりしてないですね。笑
ワンチャン、二時募集で出されるのもありかと。
厳格かされて初年度になるのでゴタゴタに紛れて通る可能性もなきにしもあらず🤔- 9月24日
RILY
返信ありがとうございます🙇♀️
確認したところ私の自治体では、2次募集からの応募でも問題ないとのことでした!
ただ、そうなんです…
2次で残っている園の空き数がどのくらいかによって決まってしまう可能性もあります。
その場合は泣く泣く復帰するしかないなと考えてます😢
入所申込の育休延長希望のチェック欄の件ですが、私の自治体の申請書の聞き方ではそちらをチェックする以外の方法はないので困っています…
頼れる身よりもないので、私が育休延長をするしかないのですがその場合も手当は貰えなくなってしまうんですかね…😞
毎日色々考えていますが難しいです。
ママリ
そもそも厳格化になるので申し込み時に育休延長希望の欄も残ってるか分からないんですけどね(チェックすると手当出ませんしね💦)
手当貰いながら延長するのは、本当に激戦区で落ちてしまった人のみになるのではないでしょうか😫
手当なくても良いのなら、◯年延長出来ますと会社で言われてたりしませんか?
側に居たいという理由だけだったら私なら一か八か二次で申し込んで、受かったら辞退して無手当で会社の方針にそった年数まで延長するかなと思います🤔
ちなみに役所の知り合いにこそっと教えてもらったのは、市外の超人気園を申し込むという案でした。
市内の人から選考されて入所が決まり、いくらフルで働いて点数が高くても市外の人の選考は最後になると聞いたので、もしそんなのが出来そうなら🙄