
コメント

nana
貯金なし、頭金もほぼなしで注文住宅建てましたよ(笑)
なんとかやっていけてます🤣

退会ユーザー
貯金ほぼ無し(戸建て購入では使うつもりも無し)
頭金なしで購入しました!
引っ越しはまだですが💦
最初に手付金で結構大きな額の現金が必要だったので旦那の大事な金を売って現金を用意しました。🥹
家具や家電は今ある物をある程度持っていこうと思っています!
新しく揃えたい家具はローンに組み込みます。
引っ越しは全て身内のお手伝いで完結します!
-
ひまわり
うちと同じ感じです!!
ちなみに手付金ってどのくらい掛かりました?😣
あと、いくらのお家を購入しましたか??- 9月21日
-
退会ユーザー
家自体は3100万くらいです!
手付金の相場は200~300万みたいですが、10万で交渉し50万ならOKと返事をいただきました!🥹
それでもキツかったですが😂
値下げ値下げを沢山お願いしてローン自体は全込みで3400万で組みます!- 9月21日
-
ひまわり
わーそんなに掛かるんですね😭
交渉してみるべきですね!😳
ちなみに旦那さんの年収高いとかですか?
初めてのママリ🔰さんはお仕事されてますか?- 9月21日
-
退会ユーザー
手付金の額は売主さんによるみたいです😭
一般的な相場は金額の何%とかはある程度決まってるみたいです💦
旦那はまだ若くて年収は400万行かないくらいです!🥹
私は育休中で一応手当は貰っています!
車のローンの残高もあり
ローン組むのも少しギリギリで私が保証人になりました!- 9月21日
-
ひまわり
そうなんですね😣
安くしてくれないかなぁ、、😓笑
そうなんですね!
やっぱり家買うと専業主婦って訳には
行かないですよね、、。
私はパート予定です😣- 9月21日
-
退会ユーザー
とりあえず言ってみるだけ言った方がいいですね!😭
旦那さんの年収とローンの額によると思いますが、ペアローンとかでない限り旦那さんの収入で返せる額でひまわりさんが保証人になる訳でもないなら専業主婦でもパートでも全然関係ないと思います!
手付金さえ用意してローンが通れば後はなるようになると思います!💪- 9月21日
-
ひまわり
言ってみます!!
娘もまだ保育園とかでもないので
とりあえず様子見て、キツそうなら
働きます😤✊✊
色々教えていただきありがとうございました😊- 9月21日

🐻
結構そういう人多いですよ☺️
うちは貯金少なめ、頭金無しの注文住宅でした✨
いまの時代、頭金は入れない方がローン控除の控除額が増えるからって言われました。
-
ひまわり
そうなんですね😳
注文住宅羨ましいです🥺❣️
いくらのお家を購入されましたか??- 9月21日

🌷
貯金なし、頭金なしで注文住宅建てました🙋♀️
全然やってけます!
なんなら、育休中で私の収入減ってる中での引渡しでもやってこれました!
-
ひまわり
えーなんだか希望が持ててきました🥺❣️❣️
いくらのお家建てましたか??
旦那さんの年収が高いとかですか?🤔- 9月21日
-
🌷
その時の旦那の収入かなりやばくて300万とかです!
その後転職してますが、爆上がりとはいかないです笑
トータル2700万です!
土地の手付金とりあえず50万だけでしたが
それも義父の伝でお願いした工務店だったので
先に出してもらい、ローン組んだ後にローンから返すみたいな感じにしました!- 9月21日
-
ひまわり
そうなんですね😳
うちもそのくらいの建売購入予定です😦
🌷さんもお仕事されてますか?- 9月21日
-
🌷
正社員で働いてます!
年収300万もないですが😭
ちなみに、その後にプラスで650万くらいローン組んでます!(蓄電池、ソーラーカーポート)- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します🙇🏻♀️💦
家具家電代ってどうされましたか?- 9月21日
-
ひまわり
そうなんですね!
私はパート予定です、、😣
ソーラー憧れます🥺🥺🥺- 9月21日
-
🌷
我が家は、ありがたいことに
役所で売られてる土地を買って
子育て世帯に180万ってのがありました😊
それで、最低限の外構と
家電は一気に買うから3~40万ほど値引きしてもらえました!
洗濯機だけは前の家からのやつです!- 9月21日
-
🌷
ソーラーやった所で払う金額減る訳でもないのですが、梅雨時期の停電の時とかやっぱり安心します😌
車の支払いとかもあるので
お金の余裕があるわけじゃないのですが、アパートに住んでるより心の余裕持てます✌️- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!180万も😳
一気に買うと結構値引きして貰えるんですね!
育休中の収入でも生活出来てたとの事ですが、月の世帯収入はどのくらいで生活できてますか?
家は今年中には契約したいと思ってますが3人目も早めに欲しくて💦- 9月21日
-
🌷
その時だと25万とかですかね?
児童手当とかもガッツリ使いました!
今は35~40万くらいですが固定費が上がりすぎて😭
それに、子供がいる分投資にも回してるので
見えないお金はあったとしても、目に見えるお金は全く無いです😅- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
物価高騰とかのせいでそんな固定費上がりました?😭
- 9月22日
-
🌷
いや、前のコメントに書いたように
後からプラスでローン組んだので支出が増えました!- 9月22日

ぽちゃこ
貯金も頭金もボーナス払いもなしで建売購入しました。
アパートの賃料より月々のローンの支払いが安くなったので、車2台持ちでも悠々自適です〜
-
ひまわり
ほんとですか!
もともとアパートの家賃いくらでした??🤔
いくらの建売購入しましたか??- 9月22日
-
ぽちゃこ
アパートは79000円でした!
駐車場1台込、2台目は4400円で月極でした。(田舎価格...😅)
世帯年収が850万円で
2420万の身の丈ハウスです😊- 9月23日
-
ひまわり
うちも田舎ですが、駐車場代2代目以降3000円です!
めっちゃ理想です🥺💕💕- 9月23日
-
ぽちゃこ
価格が安いパワービルダーの建売(飯○グループ)ですけど、いろいろカスタマイズできるし、価格が安い分、オプション・使い勝手の方に全振りできたのがよかった点です。
ただ、条件のいい建売はすぐに買い手がつくのでネットにかじりつくことをおすすめします!!- 9月24日
-
ひまわり
うちも飯◯グループの建売狙ってましたが
この辺だと3390万して、、😭😭
めちゃめちゃ毎日ネット見てます🫡🫡- 9月24日
ひまわり
注文住宅!凄いです😳
ちなみにいくらのお家を建てましたか??
nana
3000万くらいです!
主人の実家の敷地内なので、土地代はかかってないです🧐
ひまわり
それは羨ましいです🥺❣️
やっぱり旦那さん年収高いとかですか??
nana
んー同世代と比べると貰ってる方だとは思います!!
ひまわり
そうなんですね!
うやましい限りです🥺💖