※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の子がRSで入院中。退院後、すぐ保育園に行くのは避けた方がいいですか?退院後、いつから保育園に行かせるのが適切でしょうか?

9ヶ月の子がRSで入院しました。
初めての熱でした。今発熱して5日目です。症状はとても重症という感じでもないですが連休に入るため1歳未満なので大事をとって入院しました。
まだ退院してませんが退院してすぐ保育園に行くのはやめた方がいいですよね?
みなさんなら退院してどのくらいで保育園へ行かせますか?
教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

園が完全解熱で問題なしなら登園させても大丈夫じゃないでしょうか?

私なら完全解熱で風邪症状がなく元気なら預けます!
咳等残ってれば2日ほど休んでその後預けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    咳鼻水などが残っていたら1.2日休ませて登園させたいと思います✨
    コメントありがとうございます😊

    • 9月21日
トミカ

次男が8ヶ月の時にRSで入院しました。1週間入院して、たしか火曜日に退院して、コロナ禍だったので、次の月曜に治癒証明もらって火曜に登園しました。
自宅療養の間は、食事が食べられるか、眠れてるか、咳の様子やウンチの様子など見たいのと、弱ってるのでまたすぐもらってくるかもしれなかったので最低でも3日はゆっくりしてと先生に言われました。
お子さん早く元気になると良いですね🥺お大事にされてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    3日なんですね!今日退院したので水曜日あたりまでお休みしようと思います✨
    細かくありがとうございました😊

    • 9月22日