その他の疑問 幼稚園は働く時に市役所や幼稚園で、何か手続きとか必要ですか??延長使う予定です。 幼稚園は働く時に市役所や幼稚園で、何か手続きとか必要ですか?? 延長使う予定です。 最終更新:2024年9月23日 お気に入り 幼稚園 @ コメント はじめてのママリ🔰 新2号認定を使う予定であれば、申請書や就労証明書の提出が必要です! 幼稚園に聞けば教えてくれますよ😊 9月21日 @ なるほど!ありがとうございます❣️ 働く先が決まってからでいいですかね??面接とかの段階で何かやる事はありますか??💦 9月21日 はじめてのママリ🔰 一応、新2号でも預かれる定員があるかもしれないので、これから使おうと思っていることを先生に言っても良いかと思います! 私は応募前に新2号利用可能か先生に確認→応募して面接→採用もらったら新2号の申請書をもらって、職場に就労予定証明書をもらい幼稚園に提出という流れでした!! 市によって月に64時間以上の就労が利用条件などがあったりするのでそれも確認ですね😊 9月22日 @ 詳しくありがとうございます😭 9月23日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
@
なるほど!ありがとうございます❣️
働く先が決まってからでいいですかね??面接とかの段階で何かやる事はありますか??💦
はじめてのママリ🔰
一応、新2号でも預かれる定員があるかもしれないので、これから使おうと思っていることを先生に言っても良いかと思います!
私は応募前に新2号利用可能か先生に確認→応募して面接→採用もらったら新2号の申請書をもらって、職場に就労予定証明書をもらい幼稚園に提出という流れでした!!
市によって月に64時間以上の就労が利用条件などがあったりするのでそれも確認ですね😊
@
詳しくありがとうございます😭