
コメント

はじめてのママリ🔰
広島市の子育て支援がどんなものか分からないのですが、おむつの支給は1歳になるまで6回?くらいあります。子どもの数に対して、保育園の数も多いので保育園も比較的入りやすいです。
海田しか知らないので、子育て支援が手厚いと思ったことはないのですが、スーパーもたくさんありますし、住みやすい町だなと思ってます😊
はじめてのママリ🔰
広島市の子育て支援がどんなものか分からないのですが、おむつの支給は1歳になるまで6回?くらいあります。子どもの数に対して、保育園の数も多いので保育園も比較的入りやすいです。
海田しか知らないので、子育て支援が手厚いと思ったことはないのですが、スーパーもたくさんありますし、住みやすい町だなと思ってます😊
「子育て」に関する質問
3歳になるまで自宅保育したいけど金銭的に余裕がなく夫に働いて欲しいと頼まれました。 ただ私はこの先2人目の予定もないですし初めての子育て。そうでなくても大事な我が子との限られた時間はできるだけ一緒にいたいと考…
モラハラ夫について愚痴です。 これまで夫にされてきたこと、言われてきたこと たくさんあるのですが共通の知人も多く誰にも言えずにずっと1人で我慢してきました。 結果限界がきてしまい、離婚を申し出ました。 ちなみに…
家庭内別居の方に質問です。 生活費など入れてもらっていますか? 子育てなどどうしていますか? ほぼ会話なし、一緒に過ごすこともなし。 子育ては依頼することはありますが もう私の気持ちはどう頑張っても 戻りません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
ありがとうございます😳