![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今度、くらいの誘われ方だったら私も重い腰をまだあげません笑
具体的に、◯日どうですか?とかになったら考えますかね。
私も苦手です。最初の、気の遣い合いの雰囲気とか、手土産どうしようとか、どのタイミングで帰ろうとか色々面倒で😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
様子見…ですかね😅
こっちも面倒だけど、向こうも社交辞令的に言っただけで、面倒って思ってるかも…と思い、相手から予定を聞かれるまで待つか、何回もおいでと言われるなら、予定調整します😅
-
ママ
お母さんから先に誘われたので、多分面倒とは思ってないタイプなんじゃないかと....
ただ、こちらから
先日誘っていただいた件
いつ行ってもいいですか?
っていうのもなんか変ですよね😂
子供がすごく行きたがってるので、どうしようかと🫥- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
わかんないですけど、関係を悪くしたくないとかで、そう言ってる可能性もあるのかな?と思いまして。
向こうから言って来たから大丈夫は安直な考えかな。なんて思いました。
いつ行って良いですか?より、近いうち遊びたいですねー!って話題振って、反応をみるのもありなんじゃないですかね?
そこで、いつなら空いてるから、うち来ませんか?と言われたら、あぁ、本気だったんだ。って思って予定調整します🤭- 9月21日
![む](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
む
『遊びに来てくださいねー!』と言われたのであればまた向こうからアクションがあるまで何もしないです😂💦
社交辞令の可能性もありますし、そうじゃなくても向こうの予定もあると思いますしとりあえず一旦流します😂😂
-
ママ
やっぱりこちらからは動かないのが普通ですよね😥
子供がすごく行きたくなっちゃてて....
早くメールしろ早くメールしろと泣いて頼んでくるのでどうしようかと😥- 9月21日
-
む
私なら『家行っても良いですか?』は直球すぎるかなあと思うので
『〇〇(お子さん)が〇〇くんちゃん(お友達)と遊びたいみたいで🥹ご都合のつく日にあそびませんかー?』とメールします!
本当に家に来てOKならどこで遊びますー?の時にウチは?と聞かれると思いますし、そう言われたら『じゃあお言葉に甘えて』と言います!- 9月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
行きたくないなら様子見しますが
お子さんも行きたがっててあちらのママさんも乗り気な感じなら
バカなフリして
え✨いいんですか〜🤗
我が子達も行きたがってていつが都合いいですか?って聞いちゃいます😂
うちも我が子が行きたがってて手紙まであげちゃって✉️😅私はそう言うの苦手なんですが😅
今月それで遊び行きました😊🏠
-
はじめてのママリ
お子さんにお手紙書いて貰うのはどうですか?😀
うち息子がグイグイ系で私はコミュ症なので
ママは苦手だから本当に行きたいなら自分で誘いなさいって言ったらお友達に手紙書いてあちらのママからライン貰ったのでお邪魔しました🏠
社交辞令じゃなければお手紙ありがとうございます!いついつ遊びませんか?とか何かあちらからアクション貰えると思います🙂- 9月21日
ママ
今度...というより
いつでもきてくださいね⭐︎
って感じで、お母さんから先に言われました💫
子供たちが約束してきたというよりはお母さんからだったので、余計に迷います😂
大人の事情でなかなか先に進めないですよね😂