※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

母乳とミルクを混合しているが、母乳が不安定で卒乳に向けて心配。ミルクに切り替える覚悟が必要かどうか相談。

混合の方にお聞きします!

断乳、卒乳されるまで混合でいけましたか?
どのくらいの期間でしたか?

生後2ヶ月ですが、母乳量増えず、もうすぐ母乳出なくなるかと不安です。

私は母乳、ミルクを半々くらいの混合です。
測ると40ml出ています。ですが、そのうち出なくなることもあると思い、今から不安です。

もう割り切って出なかったときは、ミルクでいく覚悟を持つべきなのでしょうか。。

コメント

deleted user

日中は母乳のみ、寝てもらうだに寝る前だけミルクって形の混合でした。
10ヶ月で母乳飲まなくなるまで最後までこのやり方でいけました。

毎回ミルクを追加する混合は一番大変だも思うので、
私だったらもう完ミにするか、どうしても母乳あげたいならおっぱいはぐずった時に使う感じにするかなぁと思います。

2ヶ月で今40mlだと、今から頑張るならかなり徹底的にやるしかないです、、、

  • まま

    まま

    そうでしたか。
    日中母乳だけでいけて羨ましいです。
    やっぱり厳しいですかね。
    残念です。
    そうなんです、毎回足すのは大変です。でも毎回母乳あげないと、さらに減るかなって。
    出なくなるまで頑張って完ミにするか、心が折れて完ミにするかですね。。

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

上の子は9ヶ月まで混合で、私の妊娠をきっかけに10ヶ月から完ミに移行しました。


私は夕方と夜だけミルクを足していました!

日中と夜間は欲しがるだけ母乳という混合でした。

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    母乳よりの混合だったんですね😃

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は軌道にのらなくて、母乳外来通っていました☺️!とにかく最初の3ヶ月吸わせて!とのことだったので2時間おきぐらいで日中あげていました💦なので日中は吸わせるために基本母乳でした😭

    夜は3ヶ月ぐらいで、母乳飲んでからミルク150前後飲めるだけ飲ませていましたー!

    6ヶ月ごろからは、日中もミルクに置き換えたりして、7ヶ月、8ヶ月と進むごとに母乳を減らしていきました💦

    • 9月22日
  • まま

    まま

    具体的に教えていただき、ありがとうございます!
    まだまだ望みありますかね?!
    母乳外来私も通っています。
    真似させていただきますね!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月は成長段階だからと言われました☺️
    実際私2ヶ月のときは、上の子
    母乳+ミルクを常にやっていた混合でした!

    うちの母乳外来では、とにかくとにかく飲ませて!って感じだったので😭

    夕方夜は母乳が減るから、ミルク足していました!

    • 9月22日