※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳、年中の娘の様子についてお話しさせてください。もともと保育園で年…

5歳、年中の娘の様子についてお話しさせてください。

もともと保育園で年少の時に呼び出しがあり、集団生活が苦手、とか癇癪を起こすことがある、などと言われ、市の育児相談を進められました。
その当初は、家庭では、癇癪も見たことないし、公園などで他の子とも遊べてるし、困っていないと話していました。

しかし、最近になり公園に連れていくと、まずは必ず誰かロックオンする人を探して、見つけると「仲間入ーれーて」と声をかけます。言われた相手はビックリして逃げていく子が多くて、時には年齢がものすごく低い子や逆に中学生や高校生のグループにも「わたし○○ちゃん!一緒に遊ぼ」と声をかけます。
そんな姿を見ている私が相手の反応を気にしてしまい、引き止めたり謝ったりして、謝って離れさせる姿に娘は「なんで遊んじゃダメなの?」や「なんで遊んでくれないの?」と悲しい顔をします。

そんな姿を見て、やはり何か問題があるのかな…と考えるようになりました。
5歳の年中であれば、そういう姿ありますよーとか、うちもですよーみたいな話をするママ友もいなくて、日に日に公園などの人がいるところへ連れていくのが辛くなって来ています😢

お話聞かせてください。。。

コメント

イチゴ

同じく年中の息子は診断ついてる発達障害児です。
家での困りごとはなく、幼稚園のプレで集団になってアレ?他の子と違うってなりたした。
息子は小さい子が好きで、公園で見かけると普通に話しかけに一時期行ってました。

お母さんが何か違うと感じるなら、一度発達検査受けてみると良いと思います。
お母さんの気持ちも聞いてもらえるのでモヤモヤはなくなると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    去年1年間、市の相談に2ヶ月毎に通い、そこで療養施設の先生とお話しさせてもらっていました。
    その先生曰く、今の段階では発達に問題があるとは言えないかなとのことでした。
    家庭環境の影響かも…とのことでした。
    でも、それは去年度までの話で、今年度は育児相談の担当の先生が変わってしまったので、今がどうかはわからないのですが。
    差し支えなければ、どのような様子でどのような診断を受けているのかおしえていただけますか?

    • 2時間前
  • イチゴ

    イチゴ

    3歳前のプレの時に切り替えが出来ませんでした。遊びの時間から次の絵本読んでもらう時間は大声で嫌と言ってました。他の子はお母さんと一緒に片付けたりしてました。
    絵本も嫌いで逃走して違う遊びをしてました。
    言葉も遅かったので、3歳の予防接種ついでに小児科で相談してASD診断。
    そっから市の発達相談に行き療育に繋げてもらいました

    • 2時間前
はじめてのママリ

上の子も社交的な子で年中~年長頃はそんな感じでしたよ😂
皆友達!入れてと言えば遊んでもらえるって感じでしたね💦

年中の時は高校生男子4人と一緒に遊んだ事もあったみたいです(旦那が連れて行ってました)
月齢差がある時は、遊び方も違うし危ないからと言ってましたよ。

うちは発達面指摘された事はなくクラスでもムードメーカーで誰とでも仲良くなれますと担任に言われてました。

公園の件は問題ないと思いますが集団生活苦手、癇癪などがあるなら一度相談してもいいかなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    集団生活が苦手と癇癪の件で、療養施設の先生が保育園巡回で来たときにみてもらっていたのですが、当初は(去年度)家庭環境の影響で、認めてもらいたい、見てもらいたい気持ちが大きくて反映していると言われました。
    うちもムードメーカー的な感じだったら嬉しいです。

    • 2時間前