
コメント

はじめてのママリ🔰
体調しんどくなければ大丈夫やと思います!
私も人工授精した当日の夜にジムで筋トレしました!

はじめてのママリ
今日ちょうどガイドラインを見たことろです🤣
アメリカの1番信頼のおける産婦人科学会が発表したガイドラインによると
妊娠前からやっている筋トレや運動は妊娠中も続けたほうがいい事を強くオススメしますと
ただキックボクシングは相手と戦いますか!?
スパーリング等は辞めたほうがよさそうです💦
ボクシングや空手、バスケ、サッカー等の人と激しくぶつかる可能性あるスポーツは辞めたほうがいいと書いてました😱
-
りんごあめ
コメントありがとうございます😳!
キックボクシングは、ただ私がひたすら殴ったり蹴ったりするだけで殴られることはないので大丈夫そうですかね😳
ぶつかったりすることがないなら大丈夫そうとのことで安心しました😳
教えてくださりありがとうございます🙇♀️- 9月22日
りんごあめ
コメントありがとうございます🙇♀️
おもっきり腹筋体幹スクワットなどする予定ですけど大丈夫ですよね😂
その人工授精で授かられたのですか?😳
はじめてのママリ🔰
普段からされてるのであれば大丈夫かと🙆♀️
人工授精2回目で授かりました〜😊
今もジムで有酸素やゆるい筋トレしてます💪
りんごあめ
週2でやってます💪
そうなんですね!おめでとうございます🕊️
妊娠したらキックボクシング退会しないといけないかと思ってました😳
安定期が来るまではジムいってなかったですか?🥹
はじめてのママリ🔰
ご自身の体調で無理されないようにすればいいと思います😊
不安だったら検診で先生に聞いてみてもらえます🙌
妊娠初期もジム行ってました〜🤣
さすがにスクワットは控えてましたが上半身の筋トレはしてました✨
お尻が元々コンプレックスのぺちゃんこなので下半身のトレやめるとぺちゃんこに戻って悲しいです😂😂😂笑笑
りんごあめ
着床期に運動していいのかすごい不安あったので考え方変わりました😳
スクワットとかは流石にダメなんですね😂
下半身の筋トレやらないとすぐ戻りますもんね😂笑
またご出産されてから頑張りましょ💪💪
はじめてのママリ🔰
着床するのかどうかソワソワしちゃってたので逆に運動してスッキリしてました🤣笑
私は自分が気持ちよく過ごせる生活で、ストレス溜めないようにが1番かなと🥰
初期は母体に問題ないことが多いですがハードな筋トレは辞めておいてくださいと看護師さんに言われたので自粛しました🫨
大きい筋肉なので鍛えるのやめるとみるみる筋力落ちていきました😂😂😂笑
りんごあめさんも無理なく、楽しんでください♡♡♡
りんごあめ
私も着床期に運動してソワソワ期誤魔化します!笑
下半身トレ大事ですよね😂笑
色々と教えてくださりありがとうございました😭❣️
はじめてのママリさんが無事に出産されることを祈ってます🕊️💛🧡