
コメント

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートは後ろしか乗せたことないです☺️
8歳の子前で、後ろにチャイルドシートとジュニアシートにします☺️

おブス😁
チャイルドシート、前向きはダメです!
助手席もダメです😅
8歳の子をジュニアシートかブースターで助手席にします!
-
あまら
後部座席に後ろで乗せた場合
吐いたとかで急な対処
出来ずに不安です😓
しょっちゅう車に乗せて歩くので😭- 9月21日
-
おブス😁
上の子8歳なので、何かあれば教えてー!でいいと思います!
後は、ルームミラーで確認出来る鏡とかもありますし🤔
私は、チャイルドシートは後ろしか乗せたことないです👌
ちなみに、私も車に乗せてしょっちゅう出歩いてましたよー!- 9月21日
あまら
チャイルドシート後ろだと
ぐずって泣いてる場合は
我慢して乗せて歩くしかないんですよね?😓
はじめてのママリ🔰
歩くとは❓
泣かせておくしかないですね😓
上の子に見てて〜とお願いして、異常があれば車止めたらいいと思います☺️
あまら
乗せてあるく、コレ方言ですかね😆
結構使ってましたww
歩くが漢字に変換されてしまって
誤解されたかもです💦笑
後ろに乗せようと思います!
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
方言かもしれないです☺️!初めて聞きました!
うちの子6歳と2歳ですが、下の子が小さい時に色々フォローお願いしたら出来ていたので、兄弟に頼れるところ頼りましょ☺️