里帰りをせずに子育てする予定です。周囲からの心配や意見に悩んでいます。夫も育休取らず、大変さは理解しています。皆が里帰りしているのか気になります。
里帰りについて
わたしは、里帰りをしないで子育てしていく予定です。
帰っても親は仕事のため家にいないからです。
それを病院含め周りに言うと、大丈夫?やできるの?など言われます。
夫も育休は取らないので日中はひとりです。
そもそも実家ありき?頼ること前提に子育てをするのはどうなのでしょうか。
絶対大変だよなどいわれますが、大変なのは最初からわかってるかと思います、、
その話をすると必ず言われるので皆さん里帰りしているのか気になりました。
- あ🔰
コメント
べびたま
私も同じような理由で里帰りしなかったです☺️
里帰りから帰ってきてワンオペになるなら
最初っからワンオペに慣れていた方がいいと私も思います😉
頼ることも悪くはないと思いますが
それに慣れてしまったら
ワンオペになった時に余計パニックになりそうですよね☺️
退会ユーザー
1人目は夫の母が産婦人科の看護師さんだったのもあり、こっちで産んだら?って声をかけてもらったのもあり夫の実家へ里帰りして出産しましたが、2人目3人目は里帰りなしで出産しました!
私は実家がないのでそもそも頼るという思考がないのですが、周りは確かに里帰り出産おおいです☺️
-
あ🔰
1人目だから心配されるのでしょうか、、
やはり帰る人多いですよね😳- 9月21日
はじめてのママリ🔰
上の子は里帰りしましたが、下の子は里帰りしませんでした🙌
上の子よりも下の子の時の方が病院からは里帰りや親のサポートを勧められましたが…😅
人手は多い方が助かるのは事実ですが、別にないならないでなんとでもなるものかなと個人的には思います🤔
-
あ🔰
2人いると大変ですよね、、
頼ったら全て任せてしまいそうで、、笑
しかも結局、親も働いているのに申し訳ないと思ってしまいます。- 9月21日
はじめてのママリ🔰
私は里帰りしました!義実家ですが。
ちなみに、私の友人で子供を産んだ人は5人いますが、そのうち3人は実家に里帰りしていて、里帰りしてない2人も産後3ヶ月くらいは自分の母親が家に手伝いに来てくれてたみたいです。
絶対親に頼らず自分と夫でなんとかしたい!と思っているなら、里帰りなしでも全然いいと思います!
里帰りせず自分たちだけでなんとかしてる人ももちろんたくさんいると思うので☺️
私は、産後に無理すると更年期が酷くなると聞いたので、それは嫌だなと思って産後1ヶ月は家事は義実家に頼って育児に専念させてもらいました😅
-
あ🔰
義実家に里帰りがすごいです!
わたしなら余計疲れそうです笑
更年期がひどくなるのですね😳
なんか、親も働いているのに申し訳ない気持ちになっちゃいます、、、- 9月21日
ちぇいら
私も最初は里帰りするつもり無かったです。
実家も飛行機やバスを使っての遠距離だし…と思ってました。
私は母子家庭なのですが、母親がスナックを経営しており夜はもちろんいないし昼間も仕込み等で居ないしな〜と考えていたのですが、産後の肥立ちが悪いと本当に後々影響するよと、1ヶ月だけでも帰って来た方がいいと母に言われ渋々里帰り出産しました。
結果として里帰りしといて良かったと思いました。
まずお股が痛すぎてロクに歩けません😂
そして初めての赤ちゃんのお世話、寝る暇なんて本当に無い!
何度抱っこしながら朝日を見たか…🫠
これで家事に育児に自分の事まで無理〜ってなりました😇
母は、もちろん夜はいませんでした。なので夜代わってもらって仮眠を取る等は出来なかったです。
ですがスナックの営業が終われば夜中帰ってきて抱っこ変わって貰えたり、オムツ替えてくれたり、日中1時間だけでも見てもらって仮眠を取らせて貰ったり…。赤ちゃんの消耗品の買い出し等、私は多分1人では無理でした。
なにより、誰か一緒に居てくれるだけで本当に違います。産後のホルモンの影響もあり、何だか悲しくなったり孤独感に襲われたり、その上寝不足で最初の1ヶ月なんてほぼ記憶ないです🫠
母親と口論したり、早く帰りたい!と思う日も確かにありましたが🥲
こればかりは子によるし親にもよりますが、私は帰って良かったと思いました。
長くなってしまった上、寝れない等これからの育児に対して不安に思わせてしまったら、すみません🙇♀️
-
あ🔰
ありがとうございます!
私も母子家庭です!
帰ってもいないなら、自分の家と同じでは?と考えてしまってます笑笑
旦那さんは家事などはしてくれなかったのでしょうか?- 9月21日
-
ちぇいら
母子家庭だと余計に申し訳なく思っちゃいますよね…😭私もそうでした!
旦那はむしろ家事育児めちゃくちゃ協力的です!料理以外なら出来ます!
が、なんて言うんでしょう…。こればかりは産んでからじゃないと分からないのですが、旦那も最初から上手く育児ができる訳では無いんですよね。もちろん最初からできる人も居るかと思います。言い方は悪いのですが、やっぱり女の人より劣るというかなんというか…。それによって戦力外とかではないです、もちろん家事だけでもしてもらえれば育児は全部ママでもいいと思います!
うちも旦那は育休無しの日中ワンオペです!
上手く言葉では言えないんですが、私は1人では無理だったなと今では思います。
母親と2人、旦那と2人、どっちみち2人なら変わらないんじゃないの?と思いますが、やっぱり母は経験者ですのでそこら辺とかも違ってくるのかな、と!
でも世の中、一人でやってる方沢山居ますし、私は凄く凄く尊敬です🥹❣️
単に私のキャパが狭いだけかもしれませんが🤣
後、3ヶ月前後まで昼ご飯とか食べてる暇ないです😇- 9月21日
-
あ🔰
たしかに、母だと経験者ですもんね!
やっぱりご飯食べる暇ないんですね、、
ずっと抱っこしてるからでしょうか?
みなさん言いますが、授乳しながら抱っこしながら食べれるのでは?と思ってしまってます🤓笑
まだ育児してないのでこんなこと言えてるだけだとは思いますが!笑- 9月21日
-
ちぇいら
授乳しながら抱っこしてご飯、中々難しいですよ〜😱笑
まず授乳の体制?ポジション?に最初は苦戦すると思います!後、授乳クッション等使うのであれば授乳クッションが中々大きいので机との距離も空いてしまいますし…。私は完ミなので、哺乳瓶も持ってなきゃいけないので余計に無理でした😇
新生児の頃は良いですが段々大人しく飲む事も無くなってきます。動いたりするので、身体持ってあげたり…。授乳中出来ることと言えばスマホ触るか、テレビ見るかの2択ですね🥲
後、多少泣いてても元気な証拠!泣かせとけばいい!と思いますが、そうもいかないんですよね😂
どうしても抱っこしてあやさなきゃいけない時もあるし、よく泣く子なら一日中抱っこなんてザラです!抱っこでしか寝ない子とかもいるので、そうなると家事すら出来ません😱
抱っこじゃなくても寝れるようにネントレするとか、色々ありますがとにかく家の中に赤ちゃんと二人こもって朝昼晩毎日泣き声聞いてると滅入ってきちゃいますよ😩
というのも、うちの子がよく泣く子でどこに行っても、元気で良いけどママは大変ね〜って言われるので🤣笑
だから、産まれてくる子にもよります!よく寝てくれる子はその間に家事や自分の時間が取れますし👏
やっぱり最初の1ヶ月は皆大変なのでは?と思いますね!
でも、この質問のコメント欄見てると里帰りされてない方沢山いて本当に凄いです!
確かに、家に帰った方が自分のペースで育児が出来るので、そこの部分は楽かもしれないです!
実家に帰るとどうしても、実家のリズムに沿って生活しなきゃいけない場面もあると思うので🥲
母が夜職なのもあり、日中泣き止ませなきゃ!と思う事も無いですし🤔
実家との折り合いや、ご両親との関係等ありますし里帰りするしない、どちらにもメリットデメリットあると思います🙂↕️- 9月21日
-
あ🔰
そうなんですね😳😳
よく友達の子にミルクあげながらご飯食べてたのでいけるのかと思ってました笑
ずっと泣かれるのは滅入りますね😢
里帰りしたほうがいいのかなって思ってきちゃいました、、
でもそれだと旦那にあんまり会えなくっちゃうので迷います😫- 9月21日
-
ちぇいら
えー!お友達の方凄い!👏
私も実はやった事あるのですが、ポジション悪い!と泣いてキレられ、結局冷めたご飯を食べた記憶が…笑
私の息子が飲むの下手っぴだったのかも?😂笑
そうなんです、他の子の泣き声はどれだけ泣いてても全然気にならないのに我が子の泣き声はサイレンの様で、何だか責められてるような、正直イライラする時もあります🫠
母親の本能なんですかね🤔
それでも可愛い可愛いしちゃいますが🥰笑
私も最初、出産予定日の1か月前から里帰りしたので、旦那に会えなくて寂しくて寂しくてほぼ毎日泣いて電話してました🥲笑
だから、私も旦那と離れるのが嫌で里帰りしたくなかったです😭
遠方なので立ち会い出産も出来ないし、本当に嫌だ!って駄々こねてました😂笑
お気持ちとっっっても分かります🥺
でも子供が産まれたら旦那どころじゃなくなりました😂
あと、私は2週間検診の時に三連休のお休みを取って旦那に実家に来てもらって、一緒に少しだけ育児と2週間検診に行きました😊
家に帰る時も三連休取ってもらって迎えに来てもらって2日間実家で過ごして最終日に家族3人で飛行機で帰りました🤭
それを励みに産後は頑張れましたね❣️
あくまで、私は里帰りして良かった派なのであれこれ大変だったエピソードを撒き散らしてしまって申し訳ないです😭
でも、最初から旦那さんと一緒に育児していくなら、旦那さんも育児の大変さを最初から分かってくれるでしょうし、オムツ替え等の取得も早いと思いますよ😊💓- 9月21日
はじめてのママリ🔰
私は息子の時してません👌🏻
夫も育休なしで初めからワンオペでした!
その代わり1ヶ月は家事は結構サボり気味で育児と自分の体休めることだけでした!
ご飯もレトルトとかバンバン使って洗い物も極力出さないようにしてました笑
買い物は基本休日に夫に任せてました!
私は思ってたより寝る時間もあるしご飯も食べる時間あるなって思いましたが(みんなに本当に寝る時間もご飯食べる時間もないしとにかく休まないとダメだよって言われ過ぎてて)こればかりは子にもよると思います🥺
息子も全然泣かなかったとかではないですしよく寝るタイプだったとかでもないです!
初めてだと尚更周りの方に言われますよね💦
私も本当に里帰りしないの?って何十回も聞かれました😂
生まれる前からしなくても
生まれてからしんどいかもって思ったら実家なり頼れるところに頼ってもいいと思います⭐️
友人も里帰りせずでしたが産後1ヶ月過ぎてから少しの間実家に帰ってたりしてましたよ🥹👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
長文ですみません💦💦
- 9月21日
-
あ🔰
ありがとうございます!
もはや家事やご飯は夫が帰ってきたらやってくれればと考えてました笑
すごい言われてまたかとなってます、、🤓
理由説明しても絶対しんどいよとかマイナス事ばかり言われて笑
大変なのはすごく伝わってきますが、、- 9月21日
はじめてのママリ🔰
私も親は仕事でいませんでしたが、里帰りしました!
ちなみにうちも母子家庭です!
親からも帰ってくるでしょと
言われてましたし、
はじめての出産だったのもあって帰りました!帰りましたが、頼りっきりになるために帰ったわけではありません!
子供と自分のことは自分でやって、食事やお風呂は作ってもらったりサポートしてもらってました。沐浴は母がやりたがったのでやってもらってましたが!
夜のお世話も母乳だったので
別室に寝て全て自分でやってました。
病院では産後のサポートについてのアンケートとかがあって、
私は里帰りすると言ってたので
特に何も言われませんでした。
産後は身体はもちろん心も不安定になりやすいこともあり、できることなら里帰りをおすすめ?してるんじゃないでしょうか!病院側は!
あとは産後無理をすると後々身体にくると言われるのもあって、まわりの方も心配?してくれてるんではないですかね??
でもあさんが頑張ると言ってるならそれを応援してほしいですよね😂
-
あ🔰
後々身体にくるのはしんどいですね、、
頑張るというか、自分の子どもなのでそれが当たり前かと思ってました笑- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
歳とってからくるらしいです、ほんとかどうかはわかりませんが!
まあそこは人それぞれですよね!実際やってみなきゃわかんないですからね!子どもよっても全然違いますからね!手かからない子はかからないですしね!- 9月21日
はじめてのママリ🔰
実家が飛行機乗り継ぎの距離ですが里帰り出産しなかったです🙋♀
理由は初めての子供だし里帰り出産したら旦那は自分の子供なのに何ヶ月も会えないのは可哀想だなと思ったからです😂
私も周りに、ほんとに里帰りしなくて大丈夫?って言われました💦
義実家が近所で協力的だし旦那も積極的にやってくれるので里帰り出産しなくても何とか大丈夫でした☺️
現在4ヶ月の👶ですが年内には実家に帰省しようと思ってます🤍
-
あ🔰
里帰りすると必然的に夫が育児しない時間が増えるので、、
というか、自分の子どもなんだから旦那もやれよと思ってます笑
義実家が近所なのは心強いですね!- 9月21日
ちーちゃんママ
わかります、私も実家帰っても両親仕事してて居ないし、電車で1時間半くらいの距離で里帰りする予定はありませんでした。
結果主人が産後一年くらいは完全在宅勤務してくれて、なんとかなった感じがしますが‥
生まれる前助産師さんとかと話すと、なんで里帰りしないんですか?→それなりの距離があるし、両親、義両親ともに仕事してるので里帰りしませんと言うと、
できればご主人以外にも頼れる人がほしいとか散々言われて
里帰りなんてしてない人いくらでもいるし大丈夫でしょーと思ってましたが、実際産んだら想像してたより全然大変でした😂笑
ただ赤ちゃんによると思います‥
うちは日中はずーーっと抱っこで布団とか電動バウンサーとかにも置けず、抱っこしてないと泣き続けて吐いたり、寝たと思っても置くと起きちゃうので本当ずーっと抱っこ紐で抱っこか、旦那がラッコ抱きしながら仕事してくれてました。
夜は2時間くらいはベビーベッドで寝てくれたので、その間にベビーモニターで見ながらご飯食べたりお風呂入ったりしてって感じでしたね‥
トイレも行きたいタイミングで行けなかったり、本当大変でした💦
3ヶ月くらいで色々落ち着くとか結構ネットには書いてありますがうちは3ヶ月でもそんな落ち着かず、私が産後うつみたいな感じになっちゃって泣き声聞くだけで涙が溢れ自分を責めたてちゃうようになり、イヤホンで音楽聴きながらお世話したり泣いてない時だけ私がお世話するようになった時期が1ヶ月くらいありました。
生後5ヶ月くらいの時に重くて肩腰痛すぎてもう抱っこしたくない!となり添い乳で寝れるようにして、昼寝は添い乳で私も横になって休めるようになって少しずつ楽になりました。
なので、完全に一人だったら私の場合壊れてたと思います😭
あ🔰
1人目だから心配してくれるのでしょうか、、
同じようなことを思っている方がいて安心しました!
頼ることが普通なのかなって思ってしまってました笑
べびたま
昔からの風習で里帰りが当たり前って考えは残っていますよね☺️
大変は大変でしょうが
いずれ夫婦2人で子育てしていくので
最初だけサポートあっても、、、
ですよね😓