

はじめてのママリ🔰
何しても駄目な子はいますよね〜
ウチも走っている時は良いのですが、信号などで止まるとギャン泣きします。寝てる時がチャンスと寝かせてから乗せるようにもしましたが、何故か起きてしまい💦もうこういうもんだと諦めました🤦♀️笑←何の解決策にもなってませんが、車なら他人に迷惑をかけるわけではないので、、私はこれが1番楽でした🤣

しずく
下の子は割と平気でしたが、上の子が本当にダメでした😂
チャイルドシートとベビーカーどちらもダメで暴れて泣き叫んでました。
結果的に、チャイルドシートでは泣こうが喚こうが諦めて乗せてました。
数十分泣きまくると疲れて寝てたりしてました。他人には迷惑かからないしもうほっとこう!って感じで。
逆にベビーカーはあまり乗せませんでした。周りにも迷惑かかるし、抱っこ紐で頑張りました。
でも1歳少し前くらいに中古のB型ベビーカーに変えたら、ころっと泣かなくなりした。寝ている姿勢が嫌だったみたいです🤔

いちごみるく
上の子も下の子もだめですが上の子は1歳ごろからお母さんと一緒に流したりしてました😊
それまでは泣いても泣き疲れてねるかなーと放置です。
なんの解決も出来ませんが年齢があがればマシにはなります。

ママリ
皆さんありがとうございます😊
やはり諦めですね😂
コメント